ちょうど先週ぐらいから
アプリで日記を始めて
その時に記録として食事の写真
撮るようになったので…



良かったら参考になればと思い
先週水曜日からの我が家の献立
ご紹介させて頂きますもぐもぐ



今の私が主に食事でをつけてるのは

✓...できるだけ無農薬で旬の食材を使う

✓...乳製品は使わない

✓...添加物を摂らない

✓...お肉は鶏肉のみ

✓...砂糖や甘味料全般使わない
(たまにキシリトールで代用)

✓...グルテンフリーを心がける 

✓...調味料は全て無添加,自然のもの,
オーガニックのものを使用

✓...卵や魚は摂る 

✓...オイルは基本・ココナッツオイル,
アボカドオイル,オリーブオイルなど……

+食事に対する私のえは
コチラの記事に書いていますニコ
↓↓↓



基本のごはんは毎日変わらず
コチラの記事の豆乳ヨーグルトと
↓↓↓
こちらの記事に書いた
↓↓↓

ミミポポ家特製ワッフル
&生姜紅茶
を食べて……



昼ごはんと晩ごはん前に必ず
上記のリブログに載せた
特製青汁を毎回飲んでるので
これらの変わらないメニューの記載は
省かせて頂きますウシシウシシ



ではっ早速水曜日からスタートです!
(※日によって昼だけ、夜だけの場合があります。
最初は慣れなくて撮り忘れていましたぐすん
あしからずです。ショック)
↓↓↓

▷▶︎▷晩ごはん
■アジのフライ(米粉パン粉使用)
■大根サラダ
■野菜オムレツ
■納豆
■玄米

▷▶︎▷晩ごはん
■唐揚げ(我が家はカイエンペッパーで辛め!ウシシ)
■チンゲン菜の酢あえ
■大根とツナのサラダ
■納豆
■玄米

▷▶︎▷昼ごはん
■野菜のオムレツ&魚のカレー焼き
■小松菜の炒めたん
■唐揚げ
■玄米

▷▶︎▷昼ごはん:メインはニコ作
■トマトとチキンの辛いのん&玄米
■コンニャクとネギの炒めたん
■赤大根の酢の物
※ごはんの盛り付けがニコらしい…笑もぐもぐ

▷▶︎▷晩ごはん
■キャベツとコーンの炒めたん
■無添加カニカマ&アスパラ茹でたん
■茎ブロッコリー&エリンギのガーリック炒め
■納豆
■玄米

▷▶︎▷昼ごはん
■米粉麺と野菜きのこのガーリック醤油炒め

▷▶︎▷晩ごはん
■さごしとゴボウのカレー粉焼き
■キャベツと玉ねぎ炒め
■野菜と卵とじ
■かぶらの酢の物
■納豆
■玄米

▷▶︎▷昼ごはん:ニコ作
■ニコオリジナル・トマトソース&卵とじ・玄米のせ

▷▶︎▷晩ごはん
■カツオの炙り&
ワカメ・生姜・ブロッコリースプラウト和え
■里芋ココナッツオイル焼き
■かぶらの酢の物
■水菜のサラダ
■納豆
■玄米

▷▶︎▷昼ごはん
■塩鮭
■チンゲン菜の酢炒め
■大根とキャベツを生姜で炊いたん

▷▶︎▷晩ごはん
■ホタテとネギのガーリック炒め
■小松菜とエリンギ炒め
■赤大根の酢の物
■キャベツとワカメの味噌汁
■水菜とブロッコリースプラウトサラダ
■玄米

▷▶︎▷晩ごはん
■鶏肉と卵のそぼろ炒め
■チンゲン菜とカニカマの酢炒め
■菊芋と人参のきんぴら
■納豆
■玄米


以上ですっウシシウシシ



おやつ
朝の残りのワッフル半分食べたり
……
ニコにさつまいもチップスや
ポップコーン作ってもらったり……
昨日は、ニコにオレンジをカットしてもらい
食べましたっもぐもぐもぐもぐ



最近もりもり食べて
お腹ポッコリ状態ですzzz笑笑



何より、、
こうして動けない私の代わりに
美味しく安全なご飯
作ってもらえること……



それを美味しく元気に食べれること
……



それが何より感謝で
せなことですっゲラゲラゲラゲラ



また、時折こうして
1週間の献立を紹介させて
もらえればと思います!
ウシシウシシウシシ




▶︎▷今の私の状態はコチラの記事
↓↓↓


  "「いなご、あるいは、
  バッタ、その若虫、噛みいなご、
  わたしがあなたがたの間に送った大軍勢が
  食い尽くした年々に対して、
  わたしはあなたがたに償う。

  あなたがたは食べて満ち足り、
  あなたがたの神、主の名をほめたたえる。
  主があなたがたに
  不思議なことをするのだ。
  わたしの民は永遠に恥を見ることがない。"

 ヨエル書 2:25-26



mimipopo