※閲覧注意※この記事には腫瘍の写真が含まれます
この記事は前回の
記事の続きになります

ちょうどこの頃の私の状態は
出血も激しくなって
外で大量出血したら
命が危ないのですが
……
それでも大量のガーゼを
持ち歩いて
なるべく車移動とかで
動いてました

ケトジェニックの
食事療法をしていたので
外食はままならないのですが
……
それでも
こんな風にカフェに行って
私はお茶だけ飲んだり
してました

笑
そして色彩療法にも
限界を感じてた頃
知ったのが
コロイドヨード療法
です
この療法は代替療法といって
お医者さんが扱う
東洋医学と西洋医学の
間って感じ



しかし
この治療を
大阪で扱ってる病院は殆どなく
……
扱っていても
"患者さんの紹介しか無理"
とか言われる始末



そこで、たまたま
動画でこの治療を紹介している先生を見て
調べたら東京の病院で
……
とりあえず
東京まで
話を聞きに行く事にしました



結論を言うと
とても良い先生に出会えた!
という感じで
コロイドヨード療法をする
決意をして帰路につきました
どんな治療かは
簡単にいうと
抗がん剤は
がん細胞をアタックするけど
正常細胞にもアタックする
だから身体が持たなくなる
しかし
コロイドヨードは
正常細胞は傷つけずに
がん細胞だけをアタックする。
しかも偶然そうだったみたい



でもこれも
使ってみないと
その人の癌に効くかは
分からない
ただ、もし効いたら
劇的で
しかもスピーディ

末期の人もがん細胞が
半年もせず
無くなったりする!
ただ、難点は
高額
ということ



だから私は
長くても半年と決めて
コロイドヨード療法を
試すことに決めました
このコロイドヨードは
服用と点滴と
治療方法があり、
服用は自宅で簡単にできる
けど
点滴の方が効果は強い
ただ
点滴はお医者さん頼む必要がある
そうなったら
わざわざ東京までしに行く必要がある
それは大変だし
お金も交通費がバカにならない



もし誰か他のお医者さんでも
点滴だけしてくれるお医者さんがいれば
点滴を送ってもらって
近くの病院ですることもできる
ただ
"そんなお医者さん、まず居ない
聞いたことない"
と言われたから
点滴は諦めていました



が、しかし!!
これも出会いで
とてもいい先生で人気の小児科の先生
が近所に居て
ダメ元で聞いてみたら
"いいですよ!やりましょう!"
って!

もう感謝しかないですね!
そんなことで
毎日、コロイドヨード服用と
点滴を週一回
という方法で
2017年12月
新たな治療がスタートしました!
しかしこの半年後
……
私の腫瘍はこうなっていました
↓↓↓
私には効果が無かったようです



でもその後、私は
新たな治療方法を見つけ
……
この腫瘍が
溶けて小さくなりました!



まぁ、必ずまた行くけどね!
笑



私が今まで選んだ治療③テラヘルツに続く……



mimipopo