mimiのブログ -22ページ目
先月受けたTOEICの結果がわかった。
なんと 895点だった。
私は900点をめざしていたのだ。
おしいよっ
脳梗塞になる前、2010年6月に910点とった。
でも、病気になったあと 初めて受けたのは2011年5月。
倒れたのが2011年1月だから、
よく、そんなに早く受けたよね。
で、その時が810点。
なんと前回より100点も落ちている。
原因はreading
たった360点しか採れていない。
前回は435点だったのに。
listeningも落ちたけど、475点から450点という落ち方だった。
次に挑戦したのが9月。
これは845点。
readingのスコアがましになり400点。
listeningがやや落ちて445点。
そして今回。
悔しい895点。
readingが順調に上向いてきて430点
listeningも、そこそこ採れて465点。
う~む
悔しい(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
でも、こうして書いてみると
点数が着実に戻っているのがわかる。
とくに激しく落ち込んだreadingは 復活してきた感じだ。
まだまだ集中して勉強するとしんどくなってしまうけれど、
きっとそれも、だんだんに回復するにちがいない。
この点数のように。
これからもめげずに努力を続けよう。
きっと最高点を更新できるはずだ。
こんど900点をこえたら、
次は英検を受けるよ。(*^o^*) (*^o^*) (*^o^*)
脳梗塞の後遺症・・・
ろくなことがないけれども
実は去年も今年も「暑くない」
世間はこんなに暑いのに。
まったく暑くないわけではなけれども、
みんなが「暑い・暑い・・・」と言っているほど暑くない。
むしろ風が吹くと手や顔が痛いので困るくらいだ。
フィリピンにいるときに倒れたことが何か関係しているのかな。
あやしの先生は、
「体温調節の指標が、フィリピン用になっている。。。」と
去年おっしゃっていた。
こんな 後遺症 ってあるのかな。
自律神経がおかしくなっているのかな。
暑いとあまり思わないことは
体にとっては楽・・・だよね???
でも本当は体は暑いのに、
暑いと感じていないだけだとすれば、
それは要注意だ。\(゜□゜)/
とにかくきちんと水分と塩分を補給しよう。
ネットで、桑名正博さんが倒れられたと知った。
自分のことみたいで、怖かったよ。
桑名さん、がんばって。 今日は体調も気分も下降気味であった。
そして、
あと少しで夏休みなのに
そこまで踏ん張れずに
仕事を休んでしまった。
そのことで、また落ち込み
左半分はなぜか痛い。
大好きな夏なのに
なんで痛むんやろう。
なんだか自分が嫌だ。
と・・・ちょっとよくない循環に陥っている自分がいる。
泣きたい気分だよ。(_ _。) (_ _。) (_ _。)
でも現実には涙が出てこない。
そんなセンチメンタルな歳じゃないってことや。
明日は朝5時からスペイン語レッスン。
立ち直れるかな。
せっかくのお誕生日であるが、
今日もサンガは頼り無い。
毎回こんなに頑張って応援しているのにね。
これは
ひっしで応援している我が夫。
ああああああ
しかしピンチは多くチャンスは少ない。
けど
実際に戦っているのは
大変だろうね。
私たちは、テレビ応援だからね。
何でも言えるよね。
ああああああああ
でも、2-0になっちゃった。
ムムム。
ユニフォーム着たのがまずかったのかなあ。
Android携帯からの投稿

