短くしたのは4年ぶりかな。
三つ編みしていたのに、ショートにしました。

病気をしてからほとんど美容室にいってなかったので、
久しぶりでした。
頭を洗ってもらったり
ドライヤーで乾かしたりしてもらうのが苦痛だったからです。
退院して間もなく一度いったのですが、
そのときはまだまだ状態が悪かったので
感覚的につらかったのだと思います。
それ以来
伸び放題にしていたけれど
とうとう切りました。

ばっさり髪の毛を切るときって
なにか変化を求めているとき???
変身願望???
気分転換???
よくわかりませんが、
床に山と積まれた髪の毛をみて
ちょっと後悔しました。
病気を共にしてきた仲間に
お別れを告げた感じでした。
いや、お別れを告げたくて切ったというほうがあたっているでしょう。
もうすぐ一年。
後遺症はまだまだあるけれど
そろそろ自分のペースで活動したい。
病気を理由に自分でストップをかけている状況から解放されたい。
そんな気持ちが強かったのです。
で、切ってみてどうやったか。
帰って遅めのお昼ご飯を食べてから
ちょっと調子が悪くなって
ぐうぐう昼寝をしました。
起きたら7時前・・・・・
あ~あ やっぱり仕事できず。
なんのこっちゃ。
やっぱ
髪の毛切ったくらいでは
何にも変わらんね。
当り前やな。
また伸ばそうっと。