生命の樹の鑑定を受けていただいた方には、

鑑定書」を作成してお渡ししています。

 

 

この生命の樹の鑑定書は、

完全オリジナルです。

 

 

 

生命の樹(せいめいのき)って何?という方は、

↓こちらの記事↓を参考にしてみてください。

 

生命の樹とは?そもそも「生命の樹」って何?

 

生命の樹の「図形」と「色」の秘密。

 

生命の樹のカラーは全部で12色。(12色タイプの人と10色タイプの人がいる)

 

生命の樹でわかることは? 生命の樹のポジションと意味について

 

 

 

こんにちは。

生命の樹カウンセラーの稲垣緑です。

 

 

上記の画像は、私が作成している

生命の樹の鑑定書の表紙です。

 

 

これは紙に印刷したものですが、

実際はPDFデータでお渡ししています。

 

 

鑑定書を全て印刷すると

A4用紙で10枚くらいに。

(人によって内容が異なるので、枚数は多少前後します)

 

 

 

生命の樹は、出生日と出生時間、

出生地のデータをもとにカラーを当てはめ、

 

そこから魂の設計図といわれる

使命や才能、課題などを紐解いていきます。

 

生命の樹の鑑定に必要な情報は、生年月日だけではありません!

 

 

※出生時間が少しずれただけでも、

カラーの組み合わせが変わってしまいます。

母子手帳などで生まれた時間もご確認ください。

 

 

生命の樹の鑑定書は、あなた専用のもの。

 

一つとして同じものはありません。

 

 

この鑑定書の作成に関しては、

特にルールは決まっていません(笑)

 

なので、

 

鑑定書の内容や画像などは、

生命の樹カウンセラーさんによって

多少の違いがあります。

 

 

生命の樹も基本の形はあっても、

どんな風に描くかは人それぞれ。

 

 

私はパワーポイントで作成していますが、

手描きの方もいるかもしれませんね。

 

 

それに、

 

そもそも鑑定書は作成せず

セッションのみ行っている方が多いようで、、、

鑑定書を作成しているのは少数派のよう。

(すでに他のカウンセラーさんに生命の樹のセッションを受けた方が、

 「やはり鑑定書も欲しい」とお申し込みいただくケースもあります)

 

 

鑑定書を作成している方がいたとしても、

その内容、文章は

人によって多少の違いがあります。

 

もちろん、

 

出生情報から導き出される生命の樹のカラーや

大筋の鑑定結果は同じになるはず。

 

ですが、、

 

細かな表現は、それぞれの

カウンセラーさんの個性が出る部分。

 

だから、

 

いろいろな鑑定書が存在しているだろうし、

いろいろな生命の樹が存在していると思います。

 

それはそれで面白いですけどね♪

 

 

 

私の場合は、

私自身が後でチェックしたいと思ったし、

鑑定書があった方が良いと考えているため、

 

しっかりと鑑定内容をまとめた鑑定書

作成することにしました。

 

 

セッションを受けてくださったとしても、

全ての内容は覚えられないし、

たまに確認していただきたいですからね。

 

 

私が作成している生命の樹の鑑定書は、

完全オリジナル☆

 

 

あなただけの生命の樹、

あなただけの鑑定書を

手にしていただけたら嬉しいですニコニコ

 

 

スマホに保存して確認できる特典画像も

作成してプレゼントしていますラブラブ

(各ポジションの意味入り、個人情報なしのものです)

 

 

 

 

生命の樹鑑定、セッションの詳細

こちらの記事でご確認ください。

 

 

☆お知らせ☆

 

 

お申し込みから鑑定書を受け取るまでの流れ

こちらで↓↓

 

 

お客様のご感想はこちらで↓↓

 

 

 

キラキラLINEはじめましたキラキラ

 

 

生命の樹鑑定の最新情報や

セッション可能日について、

特典付きでのお申し込みは

こちらのLINEに♡

 

(画像をクリックするとLINEに飛びます)

 

 

 

 

キラキラ出版した電子書籍(kindle本)キラキラ

 

<ダブル介護の実体験と介護の基礎知識をまとめた一冊>

 

 

AmazonKindleストアで販売中です。

どちらも Kindle Unlimited をご利用の方は、無料でお読みいただけます。

 


【提供中のメニュー】

◆生命の樹鑑定、セッションの詳細はこちら
 

※画像をクリックすると申し込みフォームに飛びます。
詳細をご確認の上、お申し込みください♡