最近こんなの食べました。

ここ数ヶ月の間に食べたり飲んだりしたものを紹介します。
すでに終売になっているものもあると思いますが、ご了承ください。
Afternoon Tea監修 アップル香るジャスミンティー 110円(ファミリーマート)
ものすごく暑かった日、ファミリーマートで見つけて買いました。
600mlで110円という、ありがたい価格。
ふたを開けると爽やかなアップルの香りがしました。
しっかりした香りですが、わざとらしさはあまり感じず、ジャスミンティーの味もちゃんとしました。
暑い今の季節にぴったりです。
北海道クリームチーズデニッシュ (Pasco)
100%北海道クリームチーズLuxe使用
冷やして食べてもおいしいとあったので、冷たくしてみました。
もっとクリームチーズかなと思ったのですが、これはどちらかというと、チーズクリームという感じですね。
個人的にはもっとチーズチーズしていたらなぁと思ったのでした。
時間調整が必要だったので、クリスピークリームドーナツへ。
相変わらずカラフルなドーナツが並んでいますね。
この全体的に甘そうな感じ(笑)
やっぱり期間限定のものを試してみたいですよね。
マンゴーチーズケーキ350円
アイスラテS380円 セット価格-30円
食品サンプルみたい(笑)
アジアンフルーツを代表するマンゴーと、チーズケーキの爽やかな出会い。
リッチなマンゴーチーズケーキ風クリームを入れて、マンゴーピューレ入りのナパージュで爽やかに。
仕上げにダイスカットをイメージしたラインを、ミルキーなホワイトチョコで描きました。
トロピカルアジアを旅する気分でお楽しみください(公式ページより引用)
ふむふむ。
トロピカルアジアを旅する気分でお楽しみください…か。
ひーーーー!あまーーーーい!
マンゴーチーズケーキクリーム?
いや、よくわかりませんが、マンゴーの香りは高いです。
でも、とにかく何もかも甘くて、半分でギブアップでした。
もう半分は、同行者へのお土産となりました。
ちなみに同行者は、うわ、マンゴードーナツだ!うまい!と言っていました。
チーズケーキはよくわからなかったそうです。
甘党の方はぜひ!
CRATZ レモンで仕上げた唐揚げ味(グリコ)
お酒は飲まないのですが、おつまみ的なものは大好きです。
「軟骨唐揚げ食感」というのが気になりまして(笑)
プレッツェルみたいな、硬いお菓子ですよね。
思った以上に硬くて、まあ、「軟骨唐揚げ食感」といえば、そんな気もしないでもない(笑)
やみつきになるゆかり使用あらびきウインナー
加熱しないでも食べられるそう。
焼くとしその味や香りがとんでしまいそうだったので、そのまま食べてみました。
天然腸に詰めてあるので、皮は薄いけどちゃんとパリッとしました。
スモークしていないので、色白です。
ふんわりと柔らかいタイプのウインナーで、食べてみてびっくりでした。
もっとゆかりゆかりしているのかと思ったら、遠くにしその香りがするだけでした。
何もつけなければ、この繊細なゆかりの香りを楽しむことが出来ます。
このまま食べてこれなので、たぶん加熱したらあまり香らないかもしれません。
ノンスモークのウインナーがお好きであれば、おいしく召し上がれると思います。
さて、最近食べたものをいくつか紹介しましたが、皆様が最近召し上がって美味しかったものや気になっているものがあったら、ぜひ教えて下さい!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!