先日、東京駅へ行ってきました。

先日、東京駅で「ポティジェッラ」を買うために、じゃがボルダというお店を訪ねました。
ポティジェッラは11時からの販売で、その少し前から列を作るというので、それまでの時間少し休憩をすることにしました。
じゃがボルダのすぐ隣に「TOKYO PANINO AROMAFRESCA」というお店がありました。
なんでも、イタリアン・バールなんだとか。
朝8時~11時は、モーニングがいただけるようです。
カウンターとテーブル席が数席と、コンパクトな店内ですが、たくさんのお客さんがやってきます。
イートインの人は先に席を取るようにということだったので、先に席を確保。
時刻は10時を少し過ぎたところでした。
モーニングのメニューはこんな感じ。
◇豚バラ肉のポルケッタパン単品350円、+カフェのセット800円
◇チーズたっぷり卵パン単品350円、+カフェのセット800円
◇セットドリンク
エスプレッソダブル、アメリカーノ、カフェラッテ、カプチーノ、アイスアメリカーノ、アイスカフェラッテ
ハイレンジアールグレイ、カモミールブレンド、スペアミント、アイスアールグレイ
そして、出来上がったのがこちら!
豚バラ肉のポルケッタパン+アイスカフェラッテ 800円
壁のタイルがアーティスティック。
豚バラ肉のポルケッタパン
ポルケッタとは、イタリアの郷土料理のことだそう。
直訳すると豚の丸焼きになるけれど、丸のままだけではなく、切った豚バラ肉などをスパイスを使って低温でじっくり焼き上げる料理なのだそうです。
そう聞いたら、ますますおいしそうに感じるこちらの「豚バラ肉のポルケッタパン」。
大きさは、3口くらいで食べ終わりそうなプチパンみたいな感じ。
でも、パンにはポルケッタのみが挟んであり、本気がうかがえます。
バゲット風のパリッとしたパンで、噛むと中から脂がじわっと溢れてきます。
こ、これはおいしいぞ!
手のひらに乗るくらいの小さなパンですが、しみじみおいしく食べられました。
カフェラッテも、コーヒーの香りがちゃんとしてとてもおいしかったです。
常に数人並んでいたのに、店内はそれほど混まないなと思ったら、ほとんどがテイクアウトの方でした。
考えてみれば目のまえは新幹線の乗り場です。
みなさん、コーヒーを片手に乗るんですね。
昼間は、また気になるメニューがあるこちらのお店、また訪ねてみたいです。
気になった方はぜひ訪ねてみて下さい!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!