鳥獣戯画マステが欲しくてはま寿司へ | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

はま寿司へ同行者と行ってきました。

 

 

目的は、「はまっこセット」。

なんでも、「鳥獣戯画 切手風マスキングテープ」がもらえるのだとか。

おもしろい!マステ集めているので、欲しい!

 

はまっこセットは、ドリンクとポテトやはまっこラーメンなどがセットになっていて、そこに専用のガチャ用コインがついてくるのです。

くら寿司と違うのは、100%もらえる事。

いいね!

 

ちなみに、はまっこセットは「kids menu」とありますが、大人も頼んで大丈夫なんですって。

 

さあ、さっそく頂きましょう!

 

またまた同行者の貝祭りが静かに始まりました。

赤貝とつぶ貝。

 

炙り青森県産大粒ほたて 塩レモン

 

はまっこしょう油ラーメンセット400円 到着!

 

はまっこラーメンとアイスカフェオレ。

ラーメンがかわいすぎるでしょ。

シンプルで美味しい醤油ラーメンですが、さすがに刺激がなさすぎて、黒胡椒をかけていました(笑)

 

そしてこれが、ガチャをするための専用コイン。

ガチャはまた後で!

 

エビとイカは、同行者。

 

いか3種盛りは、食いしん坊な私。

 

まぐろレアステーキ包み

これは私。

 

まぐろ南蛮

これは、宮崎のチキン南蛮のマグロ版で、甘酸っぱいソースにタルタルでした。

甘酸っぱいの大好き!

 

えんがわとかにみそ。

もちろん同行者。

 

そして…。

やっぱりもうひとつくらいほしいよね、マステ。

 

はまっこポテトセット290円

抹茶オレにしてみました。

久しぶりに飲んだ抹茶オレ、なんかハマりそう(笑)

 

炙り青森県産大粒ほたて 焦がし醤油

 

わさひえんがわ

 

ローストビーフが、めちゃくちゃヒラヒラしてます。

 

炙りほたて

 

茶碗蒸しは私

 

さて、そろそろやっときます?

大抵、ガチャマシーンは、レジの近くにあるみたいです。

 

専用コインを入れて回します。

2回ね。

さあ、何が出るかな。

 

買い出し編、持ち帰り編、まんぷく食事編、いたずら編、働く編、シークレット 全6種類

 

働く編と…あれ、シークレットだ!

やったー!

被らずに手に入れられて嬉しいです。

 

いつまでなのか期間はわかりませんが、気になった方は訪ねてみてください!

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村