先日、恵比寿へ出かけました。

父の日の贈り物を選ぶために、久しぶりに恵比寿ガーデンプレイスへ行ってみることにしました。
2021年に閉店した恵比寿三越の跡地にできた「Foodies' Garden」を目指していますよ。
お昼時だったので、キッチンカーがたくさん並んでいました。
去年のクリスマスには来られなかったので、本当に久しぶりです。
BNPstand
おしゃれなランチボックスが売っているようです。
旅するアメリカンランチボックス1000円
シアトルサーモンと白身魚のミルフィーユ、クラムジュース入りフレンチドレッシング、フレッシュオレンジ
よくわからないけど、おしゃれっぽい。
セントラルスクエアLIFE、明治屋恵比寿ストア、カルディコーヒーファーム、富沢商店、福の蔵など、私が好きなタイプのお店がいろいろ。
いろいろ買い物をしまくって、お腹がすいてきたのでランチのお店を探すことに。
ガーデンプレイスの上階にもレストランはありますが、もっと気軽に入れるお店は無いかなぁ…。
あ。気になるお店発見。
デリカテッセン ヤマブキ
看板に小さく「信州小諸」と書いてあったので気になりました。
長野県小諸市で340年余続く味噌ブランド「山吹」が手掛ける自家製ハムソーセージ専門店「デリカテッセンヤマブキ」が東京に初進出したお店なのだそう。
◇メニュー
ビッグドッグ920円、ソーセージエッグマフィン980円、ロースハムステーキのグリルサンド1250円(鎌倉ブレッドイットビーの特製バンズ使用)
ソーセージカレー1100円、コンビーフカレー1390円、ハムカツカレー1350円、ハンバーグチーズグラタン1380円
グリルソーセージ盛り定食1300円、おろしBIGハンバーグ1850円 ほか
12時過ぎだったのでまだ席に余裕がありましたが、食べ終わるころには近くのビジネスマンなどでほぼ満席になっていました。
番号札?の背が高すぎる(笑)
グリルソーセージ盛り定食 1300円
わー、なんかモリモリだ!
なにしろ元は味噌屋さんですからね。
具沢山のお味噌汁もなんか奥深い味がするような気がして、おいしかったです!
ごはんの量は選べるようですが、普通サイズに。
それでも結構なしっかり盛りで、満腹になりました(笑)
ソーセージはちょっと味が濃いめだったので、ごはんのおかずにぴったり!
きっと高級なソーセージなんでしょうね。
大満足な定食でした。
周りを見ると、カレーを召し上がっている方が多かったです。
お手頃価格で満足できそうなので、やっぱり常連さんたちはカレーになるのかな?
私も次は、ソーセージカレーを食べてみたいなって思いました。
気になった方は、ぜひ訪ねてみてください!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!