わ、わんわん焼がぁ! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日より阿佐ヶ谷を散策しています。

目指していた韓国式ベーグルを買い、気になった野菜のパン屋さんで買い、ランチに和定食を食べました。

 

 

 

さあ、目的は達成されましたが、母へのお土産がまだでした。

さっき通りかかって、気になっていたお店があるので行ってみます。

 

阿佐ヶ谷駅からパールセンターを5分くらい歩いたところにあります。

 

豆助焼本舗わんわん焼

 

お店の方の話では、本店は台湾にあるようで日本初上陸のようでした。

 

犬の顔の形の今川焼?たい焼き?みたいなお菓子です。

プレミアムカスタード250円、十勝あずき250円、チョコ250円、ツナコン280円、宇治抹茶250円、抹茶とあずき300円、チーズ300円

 

犬の顔って、ありそうであまり無かったかもしれません。

かわいいね!

 

お顔が結構立体的ね(フラグ)

そこがかわいいです。

 

悩んだけど、母には定番の十勝あずき、同行者にはプレミアムカスタード。

私は、甘くない方がよいのでツナコンにしてみました。

 

持ち帰って、袋から出してみました。

 

…ひゃー。

おそらく立体的にふっくらしていたであろうわんわんが…痛々しい姿に。

 

しゃくれてる…!

 

で、でも、問題は味でしょ。

手に持つと、油が付く感じですが、これは焼く時の油なのかな。

生地はホットケーキミックスみたいな見た目ですが、食べるともう少ししっとりしています。

なので、今川焼やたい焼きとはちょっと違うかな。

 

小袋から出して、姿も見ずに一口で行きそうになった同行者を慌てて静止。

「わんわん焼だよ!」

なるほど!と言って、やっぱり一口で食べてしまいました…おいっ!

 

でも、カスタードクリームがおいしかったそうです。

 

私が買った「ツナコン」」。

割ってみたらこんなでした。

 

わ、コーンがぎっしり!!

ツナはそれほど感じませんでしたが、プチプチしてコーンがおいしかったです。

これはおやつにも軽食にもなりそうです。

 

台湾からやってきたわんわん焼。

お値段もそこそこですが、何しろかわいいので気になった方は試してみてください。

お持ち帰りの時は、わんわんがしゃくれないようにお気をつけて!

 

 

豆助焼本舗わんわん焼

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村