母の用事の付き添いで出かけて来ました。

母は1人ではファミレスなどに入ることが出来ないので、私と一緒に出かけることをとても楽しみにしています。
この日も、何日も前から「サイゼリヤでいっぱい食べる!」と張り切っていました(笑)
まあ、母はいつも色々食べたがり、でもたくさんは食べられないので、結局食べきれなかった料理を私や同行者が食べるのがいつものパターンです。
でも、やっぱり自分が食べたいものをついつい注文してしまい、母が残した料理と合わせて食べるとお腹がはち切れそうになってしまうんですよね(笑)
なので考えました。
母が食べたいものだけ注文したらいいんじゃないかって。
私は自力で食べに行けますからね。
母が食べたいものを注文しましょう!
ちなみに、スポンサーは母です笑。
そしたら、こうなりました!
…って、おいおい(笑)
チキンのサラダ 319円
「サラダ食べたい」という、ヘルシー思考な(笑)母のために、希望を聞きつつ選んだのがこちらのサラダ。
いつも、このサラダを選びます。
ドレッシングに隠れて、苦手なお肉が入っている事に気づかないのかな(笑)
母の好き嫌いは大抵「気持ちの問題」なので、気づかなければおいしく食べられるようです(笑)
ペンネアラビアータ(全粒粉) 391円
母は、オイル系やクリーム系のパスタよりも、トマト系が好きなようです。
スパゲティは、フォークで食べづらいのか、ショートパスタを選ぶことが多いです。
でもこのパスタは、いまひとつだったみたい。
たぶん、全粒粉独特の後味みたいなのが気になったのだと思います。
実は私も、独特の後味が苦手でした。
でもソースはおいしかったので、ちゃんと2人で完食しました。
たまねぎのズッパ 273円
今まで、サイゼリヤでスープを飲んだことがなかったので、これをすすめてみました。
母曰く、「スープはおいしいけど、真ん中のぐしゃっとしたのが好きじゃない」とのこと。
母には、これはパンだよとか説明したのですが、お気に召さなかったようです。
おいしいのになぁ。
まあ、私が喜んでいただきました。
母はいつも「年を取るとスープみたいなのがあると飲み込みやすいのよ」と言っていたので選んだのですが、母にとってはちょっと冒険が過ぎたようです(笑)
チョリソー 364円
ガーリックフォカッチオ 182円
メニューを見ていた母が急に「ソーセージ食べようよ」と言い出しました。
いつも母はあまり食べないのです。
「なんで?」と聞いたら、「私ね、ソーセージが食べられるようになったのよ」と謎のドヤ顔(笑)
でもこれはチョリソーっていう辛いソーセージだよ」と言ったのですが、大丈夫!というので、これも注文。
ちゃんと2本くらい食べてました。
でもやっぱり辛かったみたいです(笑)
ガーリックフォカッチオは、割と最近の新メニューですよね。
初めて食べましたが、なんかふにゃっとやわらかいですね。
母は喜んでいましたが、私は以前のプチフォッカの方が好きかな。
で、もちろん完食したのですが、今回の母は結構食べてました。
たまねぎのズッパ以外は、1/3から1/2くらいは食べていました。
楽しく食べられたようで良かったです。
…なんでわかるのかって?
だってテーブルの上が綺麗になった途端、こう言ったからです。
ここは、デザートは無いの?
…え?
ミルクジェラート 228円
というわけで、ジェラートもしっかり食べて、母の笑顔でお食事会は終了したのでした。
まあね、結局「爆食したのは誰なのか?」って話ですよね(笑)
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!