千駄木のカフェでモーニングを頂くことになりました。

とある用事で(後に記事になります)千駄木を訪ね、せっかくなのでモーニングを頂くことになりました。
千駄木駅から5分くらいで、目指していたお店に到着しました。
CIBI Tokyo Store
CIBIで「ちび」と読むみたい。
気候がよかったこともあったのか、すごく開放的なお店ですね。
どうやら本店はオーストラリアのメルボルンにあるらしい。
なるほど、ちょっと納得な店構えです。
すごくオシャレでかわいいと思いませんか?
オリジナルのコーヒーも売っているようです。
パッケージがシンプルでかっこいい!
平日の朝10時少し前。
中は思ったよりも席が密集していて、ほぼ満席という感じでした。
カウンター席が数席空いていたので、そこに滑り込みました。
メニューはこんな感じ。
◇ドリンク
エスプレッソ・シングル450円ダブル500円、コールドブリュー580円、カフェラテ580円、自家製レモネード780円、ゆずレモネード680円、オーストラリアのビール850円 ほか
◇BREAKFAST 平日8時30分~11時15分 週末8時~11時15分
CIBIブレックファスト1380円、CIBIジャパニーズブレックファスト(週末限定)1680円、自家製天然酵母パン680円、バナナブレッド700円、自家製フルーツブレッド960円、アボカドトースト1080円、マムズスクランブルエッグ1280円、マムズスクランブルエッグアボカド付き1660円
11時半からのランチもおいしそう!
逆光で暗いですが、実際は もちろんもっと明るいです(笑)
店内では、「手ぬぐい百景展2025」というイベントが開催中。
のれんのようにひらひらと飾られていました。
そして、待つことしばし。
まずはドリンクが来ました。
カプチーノ 580円
そしてBREAKFASTメニューから選んだのがこちら!
アボカドトースト パセリトピンクペッパーコーンをのせて1080円
メニューに書かれた英文を読んでみると、「シード入りサワードゥトーストにアボカドを添えて」となるようです(by Google先生翻訳)
サワードゥトーストって、ちょっと酸味のあるライ麦入りのパンのトーストということでしょうか。
酸味のあるパン苦手なんだよな、大丈夫かな。
食べてみて、本当に驚きました!!
松の実のような何かナッツの様なものが入ったパンは、香ばしく焼かれています。
そして、この食品サンプルの様なきれいなアボカド!!
それにたぶんソルト&ペッパー、そしてオイル。
それだけのものすごくシンプルなトーストなのに!!
これがとにかくめちゃくちゃにおいしいのです。
正直、アボカドはそれほど好きな食材じゃありません。
マヨネーズなどで和えてあればともかく、ほぼそのままですから「もしかして青臭いのでは」などと心配していました。
でも!
アボカドのねっとりクリーミーな食感と、香ばしいトーストの食感と味など、いろいろな要素が合わさって、最高においしいトーストになっていました。
あー、これ最高だ。
今まで食べた朝食の中で、1位と言えるくらいおいしいトーストでした。
あー、来てよかった。
カウンターには、焼き菓子が並んでいました。
本日のマフィン420~480円、本日のパウンドケーキ450~550円、オレンジケーキ650円、ベイクドチーズケーキ720円、バナナブレッドハニーリコッタチーズを添えて700円
ロゴの入ったオリジナルグッズや、おしゃれな食器や小物などもありました。
そして、手ぬぐいも。
チップがレジ横に置かれていました。
これも、メルボルンが本店のカフェならではでしょうか。
実は、すぐ近くにもう一軒訪ねたいお店がありまして。
アボカドトーストというシンプルなメニューを選んだのも、「これなら軽く食べられそう」と思ったからです。
お腹に余裕を持たせて次のお店に行きたかったから(笑)
でもこの時点では、アボカドトーストがおいしすぎたので、次のお店はもういいかな…なんて思い始めていましたね(笑)
さあ、このあと私は、すぐ近くのお店ですぐにランチを食べるのでしょうか(笑)
また次回もご覧いただけたらうれしいです。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!