東ハトのポテコ、お好きですか?
昔、指先にはめて食べたよなぁと調べてみたら、1973年生まれなのだそう。
50年以上続くお菓子なんですね。

スーパーで、見たことが無い「ポテコ」を見つけたので、いままでのものと食べ比べてみました。
まずは、ポテコといえばこちら。
シンプルなうましお味を選びました。
原材料も、スナック菓子にしてはシンプルですよね。
そうそう、これを噛むと、口の中でわっかが割れる感じの食感がおもしろいですよね。
改めて食べてみると、すごくシンプルなポテトのお菓子で、塩とジャガイモみたいな味がしました。
このシンプルさがおいしいんですよねぇ。
堅ポテコ 濃旨ブラックペッパー味
2024年4月発売だそうです。
わ、全然違う!
結構分厚くて、結構「堅い」です。
私の印象では、とんがりコーンを食べた感じの食感に感じました。
そして、味が複雑です。
最初にブラックペッパーの辛い風味が来て、その後に甘いようなスパイシーなような複雑な味がします。
結構ブラックペッパーが効いているので、お子様などは注意かもしれません。
見た目も全然違うし、なにしろ厚みが全然違いますね。
でも、噛みしめていると、堅ポテコはいろんな味もするし、歯ごたえもすごくあるのでおいしく感じました。
その後にポテコを食べるとものすごく素朴で、正直ちょっと物足りない感じがしました。
…でも、次にどちらのポテコを買うか?と聞かれたら、やっぱり定番の方かなと思いました。
落ち着く味なんですよねぇ。
気になった方は、ぜひ食べ比べてみてください!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!