GODIVAとローソンのコラボ全部食べてみた | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

ローソンとGODIVAがコラボしたというので、遅ればせながらローソンへ行ってきました。

今回は5種類出ていますので、全部食べてみます!

 

Uchi Café×GODIVA ガトーショコラ 524円(税込)

 

 

image

500円台にふさわしい、高級感のある見た目。

チョコプレートが乗っていると、高級感がありますね。

 

全体はほぼチョコムースで、見た目よりもずっと濃厚な味。

底には、チョコレートを感じる土台がありました

ただ、ガトーショコラは焼いてあるチョコレートケーキと思っていたので、ほぼムースみたいなケーキでちょっと驚きました。

私の認識が間違っていたのでしょうか。

小さめのケーキですが、524円はさすがGODIVAコラボという感じです。

 

Uchi Café×GODIVA ダブルショコラワッフル 394円(税込)

 

 

持ち帰るときにクリームがつぶれてしまって、見た目が悪くてごめんなさい。

 

ちょっと写真ではわかりづらいのですが、底の方にガナッシュクリームとクランチチョコレートが入っています。

その上には、たっぷりのチョコホイップ!!

ココアワッフルでサンドしています。

上に散っているのは、カカオニブとドライストロベリーでしょうか。

 

ココアワッフルがまるで蒸しパンのようにふわっふわなんです。

それにたっぷりのチョコホイップなので、全体にふわっふわ。

そして少しクランチチョコレートのザクザクを感じます。

これ、私は一番好きでした。

チョコホイップ好きな方に、ぜひ召し上がっていただきたいです!

 

image

Uchi Café×GODIVA 生バウムケーキ ショコラクリーム 462円(税込)

 

image

 

image

とにかく私の知っているバウムクーヘンよりもかなりしっとりとした印象でした。

公式には「生バウムクーヘン」とあったので、なるほどという感じです。

表面は、シュガーコーティングというのでしょうか。

アイシングみたいな感じでしゃりしゃりしていました。

真ん中には、甘さ控えめのショコラクリームがたっぷり!

またまた写真が汚くてごめんなさい…。

どうしてうまく持ち帰れないんでしょう…ダメな私。

 

image

甘すぎないのにしっかりチョコレートスイーツを食べた満足感もあり、これも私好みでした!

 

GODIVA パンスイス ショコラ 225円(税込)

 

 

パンスイスというのは、この表面の縞々が特徴なんだそうですね。

クロワッサンの生地なんだとか。

 

まあ、出来立てのパンではないので、サクサクというわけにはいきませんが、しっとりしたココアっぽいパンでした。

中には、チョコクリームとチョコチップ。

もっとたくさん入っていたらいいのになっていうのはわがままでしょうか(笑)

 

GODIVA ショコラコッペ 246円(税込)

 

 

 

買った直後はもっとふんわりしていたのですが、持ち帰ったら、ぐったりしていました…。

ぐったりしているついでに、お行儀が悪いのですが、中を開けて見ちゃいました。

 

見た目がアレでごめんなさい。

でも、チョコホイップがたっぷり!

ここにはチョコチップがたくさん入っていて、食べるとプチプチしてチョコレートを感じました。

どちらも、GODIVAコラボならではのぜいたくな菓子パンという感じですね。

 

5つを食べみて、私は「ダブルショコラワッフル」と「生バウムケーキ ショコラクリーム」が好みの味でした。

いずれもチョコレート自体というよりも、チョコホイップやショコラクリームがたっぷりで、そこからGODIVAを感じるデザートでした。

 

終了の日付はわかりませんが、気になった方はぜひ試してみてください!

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村