【ファミマ】リュウジさんのおにぎりが美味しかった! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

たまたまYouTubeのおすすめで出てきて、料理研究家リュウジさん監修のファミマのおにぎりを知りました。

気になったので、買ってみました。

 

リュウジの至高のレシピ ペッパーベーコンエッグおむすび 156円

 

おたくのマヨの味をイメージしたマヨネーズソースを使用しています?とは?

 

おたくのマヨ風味??


調べてみると、声優の安元洋貴さんとリュウジさんが作った「おたくのマヨ」は、ベーコン、ガーリック、ブラックペッパーを使用したクセになるジャンクなマヨなのだそう。

300g入りで950円で公式サイトから購入できるみたいです。

ベーコン、ガーリック、ブラックペッパー入りのマヨ??

それは絶対おいしいやつでしょ。

 

そのいかにもおいしそうな「おたくのマヨ」風味ってことは、このおむすびも絶対おいしい!

 

混ぜご飯(卵そぼろベーコン入りバター風味ご飯)の時点でかなりアレなやつでしょ。

 

原材料を聞くと、なんとなく炒飯をイメージしますが、これはあくまで混ぜご飯。

なので、ジャンクな味といっても、この時点ではそれほど油を感じることはありません。

 

でも、半分に割ってみると、中には結構な量の「辛子黒コショウ入りにんにく風味マヨソース」が「具」のように入っています。

でも、このバランスが最高で、なんだかとってもおいしいです。

 

ツナマヨとかマヨを使ったおにぎりはほとんど食べませんが、これは全然違いました。

だって、「マヨソース」が「おにぎりの具」なんですもん。

 

確かに、にんにくも辛子も入っていて、ジャンクなおにぎりと言えると思います。

そんなジャンクなおにぎりに興味のある方は、ぜひ召し上がってみてください!

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村