スーパーで、気になるフルーツを見つけました。
それがこちら!
南アフリカ産 ジャクソンフルーツ
…はじめまして。
大きさは、イメージの中のオレンジより気持ち大きいでしょうか。
パッケージには、「甘味が強く、グレープフルーツのような苦味はありません」と書いてあります。
…ということは、グレープフルーツの仲間?
調べてみました。
豊洲市場の公式ページには、「手でむいて食べられる新感覚グレープフルーツ」とあります。
やっぱりグレープフルーツの仲間なんですね。
しかも、南アフリカで発見されたグレープフルーツの突然変異種なんだそう。
ジャクソンフルーツの名前の由来は諸説ありますが、グレープフルーツの中のジャクソン種という種類の中の変異種という話もあります。
なんだ、マイケルさんとは関係ないのか。
2012年に商品化され、日本に輸入されたのは2014年。
いやあ、知らなかったなあ。
皮が薄いので、スマイルカットで食べるのがおすすめとか。
切ってみました。
ほんとだ!切っている間にも滴りそうな果汁!
皮も薄いです。
これならみかんみたいに手で皮がむけますね。
風味は確かにグレープフルーツっぽいですが、苦味がないのでとっても食べやすいです。
とにかく爽やかな甘酸っぱさでジューシー!
口の中が果汁で一杯になります。
これ、私大好きです!
温州みかんのようにむいても食べられますが、スマイルカットでじょうのう膜ごとパクッといただくのが食べやすいと思いました。
どうやら旬は短くて、今の季節のフルーツだそうです。
あつかっているお店がどれくらいあるのかわかりませんが、見つけたらぜひ試してみて下さい!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!