母が食べたいというので、ミスタードーナツへ向かいました。
今はどうやら「桜もちっとドーナツ」というのが出ているそう。
おもしろそうなので、4種類全部買ってみました。
たまたま4種類を1つずつ買っただけでしたが、「桜満喫セット」というのがあって、テイクアウト数量限定で4個で711円と少し安くなっていました。
ラッキー!
左から「つぼみ」、「五分咲き」、「満開」、「舞い桜」
個包装の袋も桜が満開です。
【つぼみ】テイクアウト162円(税込)
グレーズのついた生地の上に、国産大豆100%のきなこがたっぷりです。
中はもちっとした生地で、桜餅のような桜の香りがしました。
【五分咲き】テイクアウト183円(税込)
ストロベリーチョコと粉糖でピンクと白の色合いがかわいいです。
もっちりした生地に、桜あんホイップをサンドしています。
ストロベリーチョコがあるせいか、ぐっと洋菓子っぽくなっていました。
【満開】テイクアウト183円(税込)
ドーナツの上に、桜葉入りの桜あんをのせ、桜風味のフレークチョコとキラキラトッピング。
ドーナツの上に桜あんというのが珍しい気がします。
4つの中で一番桜の味がしました。
中には何も入っていません(笑)
【舞い桜】テイクアウト183円(税込)
ホワイトチョココーティングの上に、桜風味のフレークチョコをトッピング。
桜の枝と散りゆく桜の花なんですかね。
北海道産あずきのあんをサンドしてあるので、食べると和菓子の印象でした。
見た目もかわいかったです。
食べてみての感想
どうやら、ドーナツ自体は同じで、桜風味のもちもちしたものでした。
ポンデリングほどのもちもちではありませんが、食べるとかなりもちもちしていました。
間にホイップをはさみチョコをかけると洋風のスイーツに。
あずきをはさんでチョコをかけると和風のスイーツに。
見た目もピンク色でかわいいし、春らしくていいなと思いました。
4つの中で、同行者は「舞い桜」が、私は「五分咲き」が好きでした。
桜餅のような、桜の葉っぱの香り?がするので、それが苦手じゃなければ結構おいしいと思いました。
気になった方は、ぜひ試してみてください。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!