小だぬきまんじゅうが可愛すぎた! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

スーパーの小さな全国のうまいもの展で、めちゃくちゃかわいいお饅頭を見つけました!

それがこちら!

 

ひとくち銘菓 こたぬき 9個入り600円

 

何だかパッケージもかわいいんですけど。

しかも、小さいとはいえ9個で600円って安すぎません?

 

くまモンでお分かりの通り、こちらは熊本のお菓子です。

皆様は「あんたがたどこさ、ひごさ、ひごどこさ、くまもとさ」って歌を歌いながらボールをついたりしました?

あの時は意味など考えず、ただボールをつく事だけを考えていたのですが、今思えば「肥後どこさ、熊本さ」ってちゃんと歌っていたんですね。

 

「こだぬき」じゃないよ、「こたぬき」!

 

 

中は3個で1パックになっていました。

 

 

 

ばらまき土産として配りたい。

 

そして、肝心の中身。

 

ん?

いやいや、だからタヌキですって。

じーっと見てると、子狸に見えてきたでしょう?

 

中は、白あんです。

まさにひよこって感じです(笑)

 

でも、本当にパクっとひとくちで食べられるお菓子だから、みんなに喜んでもらえそうです。

我が家は3人家族なので、みんなで食べました。

母はかわいいと喜んでいました。

同行者はほとんど見ずに、パクっとひとくちで食べてしまったそう!…おいっ。

 

というわけで、シンプルだけどとってもお手頃でかわいい「ひとくち銘菓 こたぬき」でした。

 

 

 
 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村