【オープン】豊洲 千客万来で、マグロを食べながら苦笑い | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

2024年2月1日、豊洲に新しい商業施設がオープンしました。

その名も「豊洲 千客万来」

豊洲市場のすぐ隣です。

 

さっそく2月3日(土)に行ってきましたので、レポートします。

 

豊洲駅からゆりかもめに乗ろうとしたら「千客万来へは市場前駅で降りて」と書いてありました。

市場前駅は次の次の駅なので所要時間は3分くらいです。

 

おお、中村獅童さんだ!かっこいい!

 

市場前駅からペデストリアンデッキで直接行くことが出来ます。

 

えーっと。

オープンしたばかりとはいえ、案内がどこにも無いんだが。

いや、実際はどこかにあったのかもしれませんが、ざっと見たところでは見つからず。

これは困るねぇ。

 

調べたら、この地図の右上「6街区」にあるらしい…何も書いてないけど。

市場前駅を出たら、まず右へ。

それから左に曲がると、こんな景色が見えてくるのですぐわかります。

 

近代的な建物の手前に急に江戸(笑)

 

豊洲場外江戸前市場とあります。

「豊洲 千客万来」は、「豊洲場外江戸前市場」という食を主に体験できる所と、東京豊洲 万葉俱楽部」と言う温浴施設を合わせたものです。

 

ペデストリアンデッキからそのまま「豊洲場外江戸前市場」2階へ入る事が出来ます。

 

ところで、現在の時間は土曜日朝8時40分。

「豊洲場外江戸前市場」は、一部のお店を除きほとんどの飲食店が10時開店です。

でも、激込みになる前に、写真だけでも撮っておこうと早い時間にやってきました。

 

入口はこんな感じ!

 

なんだろう、日光江戸村感がすごい(笑)

まだ人は少ないですが、思ったよりも来ている人がいました。

 

番屋とありますが、東京都市場のPRと、逸品屋えどこという江東区のお店の商品を並べています。

あとで開店したらもう一度来ます。

 

 

他の方が入らない写真が撮りたい方は、9時前がおすすめです。

 

玉子焼きの丸武の黄色いのれんが見えます。

右側はうなぎ屋さん。

 

とっても人気で、開店するとすぐに行列が出来ていました。

 

2月1日にグランドオープンした千客万来ですが、実は全店舗が開店したわけではありません。

2月中旬ごろオープンで、まだ準備中のお店が結構ありました。

…なんで?

 

ここも2月中旬以降オープン予定と書いてあります。

 

ちなみに今歩いている通りは「豊洲目利き大通り」と言う名前が付いています。

 

 

ここは時の鐘広場です。

イスとテーブルがたくさん並んでいます。

買ってきたものをここで食べられますね。

 

右手には道路を挟んでラビスタ東京ベイホテルが見えます。

 

 

人がいなくてさみしいと思ったあなた。

大丈夫です、今だけです(笑)

 

目抜き大通りの正面にドーンとあるのが「万葉倶楽部」です。

8階には無料で入れる展望足湯もあります。

詳しくはまた後程ご紹介します。

 

 

歌舞伎座風の建物には、お土産屋さんや和カフェが入っています。

ちょっと羽田空港第3ターミナルの「EDO MARKET PLACE」を思い出すような。

 

多摩産の杉を使って作られているんですね。

 

目抜き大通りを突き当りまで来ました。

ここが万葉の湯の入口です。

 

時計を見ると、9時少し前。

実は9時オープンのお店が全体で数軒ありまして。

その中の一つに行こうと計画しております。

外はまたゆっくり見る事にして、建物の中に入ります。

 

建物の中は、「目利き横丁」というのがありまして、レストランよりも手軽に食べたり買い物をしたり出来るお店があるようです。

 

でも、入ったとたんにまだ工事中。

テンション下がるでしょー。

 

思ったよりも通路が狭くないですか?

ものすごく混んだら、すぐに通れなくなりそう。

 

トイレのピクトさんかわいい。

こんなグッズ欲しい。

 

大漁旗、華やかでおめでたくて良いですね。

 

フラワーおはぎ専門店は、すでに「10時オープン」をギブアップで「10時半ごろ」へ。

 

 

 

9時を過ぎました。

もうあのお店やっているのかな。行ってみます。

 

相馬水産

なんでも、創業60年の豊洲のまぐろ仲卸しの会社が作った「本気のまぐろバーガー」なんだそう。

ぜったいおいしいやつでしょ。

 

お店の方に声を掛けたら注文できました。

 

【メニュー】

本気鮪バーガー(プレーン、スパイシー、ガーリック)1500円、鮪なだれバーガー1500円、鮪Wチーズバーガー1700円、鮪テリヤキバーガー1500円、ツナコロチーズバーガー1200円、本気の鮪カツサンド800円、相馬水産大人のツナサンド400円、ツナロール400円、元祖ツナケバブ300円、ツナコロ400円、シャカフリ鮪唐揚げ(バター、チーズ、コンソメ)400円、トロたく春巻き400円、ツナスパイシータコス500円、ネギトロマルゲリータ600円

ハイボール500円~アイスコーヒー300円~

 

いやぁ、バーガーもサンドも唐揚げもおいしそう。

注文を済ませると、お店の前で待ちました。

 

 

ガラスが曇っていて見づらいんですけど、なんかすごい塊がキャベツの上に乗ってない?

 

なにかを鮪の上に盛り付けているんだけどこれで大きいスプーン2杯目。

 

3杯目をのせたら、本当になだれが起きそうな盛り(笑)

 

しばらくして完成!

お店の方が「写真撮りますか?」と。

0.5秒くらい考えて、そういうことかと思いつき「お願いします!」

おねえさんが、ハンバーガーを支えていてこっちに向けてくれました。

 

 

2枚くらい写真を撮ったところで、急に横からご婦人が「ハーイ!ハーイ!ワタシモトリマース!」と割り込んできました。

お店の人は、「はい!」とか言って、そっちの人の方に「私の」ハンバーガーを向けちゃってさ。

 

でも、言葉のイントネーションからアジア系観光客と気づいたので、そのまま撮らせてあげました。

もちろん内心は「は?これ私のハンバーガーなんですけど?」と思ったままですけどね(笑)

そして撮影を終え、ハンバーガーが私に渡されるのを見て、その方は初めてこれが隣の人のだと気づいたよう。

「ハァ?アナタノ?ゴメンナサイゴメンナサイ」と頭を下げていたので、「いいですよー」と言って帰りました。

きっと、みんなが撮れる見本だと思ったんでしょうね(笑)

まあ、日本旅行の楽しい旅の思い出にして下さいな。

 

目利き横丁には、テーブル4つ分くらいの休憩所がありました。

まだ早い時間で席も空いていたので、そこで食べましょう!

 

鮪なだれバーガー1500円

3センチくらいありそうな分厚いマグロのフライに千切りキャベツ。

そしてなだれを起こしそうなのは、タルタル…というかたまごサラダみたいな感じ。

そうか、このたまごが大さじ3杯くらい乗せられていたのね(笑)

 

よくある背の高いハンバーガーは手でぎゅっとつぶして食べるというので、私もやってみました。

でもマグロが分厚過ぎて縮まないよー(笑)

ずっしりと重いぞ。

 

次、食べかけ写真すみません。

 

ミンチではなく、そのままのマグロです。

ぱさぱさでシーチキンみたいだったらどうしようと思いましたが、しっとりとしておいしい!

もちろん揚げたてアツアツでした。

卵との相性も抜群です。

同行者と半分ずつしましたが、同行者もおいしいおいしいと大喜び。

これは1500円するのも納得でした。

1人で1個食べたら満腹になりそうですが、他にもいろいろなマグロメニューがあったので、次は違うものも食べてみたくなりました。

 

それまで誰も通っていなかったのに、9時40分くらいになったら急に人が増えて通路が一杯になりました。

こりゃあお昼ごろになったら大変なことになるだろうな。

 

通路が狭いうえに、さっきのまぐろ屋さんなどは通路に商品待ちのひとが滞留するので、通路が一杯になってしまいます。

 

この先どうなってしまうのか心配…。

 

階段を知らせるピクトさん。

 

カニ屋さんでしょうか。

 

乳製品が買えるお店。

ソフトクリームもおいしそうでした。

 

珍味や乾物などが並ぶお店。

干し貝柱、干しアワビ、干しなまこなど立派なものがありましたが、お値段もそれなりで見るだけでした。

 

築地場外やアメ横のような所を想像していたのですが、販売だけをしているお店はほとんど無くて、ほぼ飲食店でした。

これから先ご覧頂くと、どんどんそれを感じると思いますが、有名観光地にある地元の人が絶対行かない観光市場とかお土産屋さんってあるじゃないですか。

そんな雰囲気がプンプンしています。

同行者とふたり、なんとなく苦笑いをしていまうのでした。

 

でも!そんな中でも何か面白いものはないか、探して歩いてみます。

できるだけ各店舗のメニュー表みたいなものを紹介できたらいいなと思います。

皆様も興味ありますよね?

SNSで言われている「インバウン丼」がどんな感じかとかね。

 

というわけで今回はここまで。

この続きはまた次回ご覧頂けたらうれしいです。

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村