【朝食】びくドンの卵かけごはんが凄かった | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

母が買い物に行った時、びっくりドンキーの前で、「モーニング」の看板を見たらしいのです。

 

そして、1人ではお店に入れない母は私を誘ったのです。

いいよ、一緒に行こう。

 

メニューを撮り忘れたので、前回の写真でごめんなさい。

 

 

 

 

母はトーストを食べると言っていたのに、メニューを見たらこれが食べたくなったようです。

 

 

たまごかけごはん330円

 

 

私は、前回トーストを食べたので、今回はハンバーグを食べることにしました。

 

 

ミニマムバーグディッシュセット(ドリンク又は味噌汁付き)670円

ご飯の量はこれくらいでしたが、母が食べきれないというのでご飯を引き受けて、こうなりました。

 

なんか、1.5倍くらいにはなってるな(笑) 

 

 

問題は、母が食べた卵かけご飯。

 

特製ソース付きってありました。

これを持ってきたおねえさんが、「こちらハンバーグソースなんですが、お醤油もご用意できますが」と。

 

え?

卵かけご飯のソースってハンバーグソースなの?

 

それは驚いた!

案の定うちの母は、「え?醤油でいいよ」と。

さらに、さっきご飯を私に半分くらい渡したので、卵も半分くれると言います。

せっかくなので、生卵にハンバーグソースっていう大冒険をしてみました。

 

 

 

 

なんだ、おいしいな(笑)

醤油ももちろん美味しいのですが、ハンバーグソースだと一品料理に格上げになったような。

これはおもしろい!


もし、びっくりドンキーで卵かけご飯を召し上がることがあったら、ぜひ醤油とハンバーグソースの両方をぜひ試してみてください!

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村