先日、朝の出先で半端に時間が余ってしまいました。
ランチには少し早かったけど、すぐ近くにスシローがあるのを見つけ、入ってみました。
はじめての1人スシローです!
私は回転寿司が好きですが、最寄駅には「くら寿司」と「はま寿司」があるので、ついついそちらに出かけがち。
スシローはといえば、多分今まで2〜3回しか入ったことがありません。
なのでいきなりの1人スシローはドキドキです。
お茶を入れたらお湯の勢いがすごくて、カプチーノみたいな泡立ち加減でびっくりしました(笑)
あ、わさびが流れてきた!と思ったら、いつの間にか注文していた数の子が上に来てました。
い、いつの間に来てたのよ!
キャンペーン中だったホタテ貝柱100円
奥は数の子。
ここ数年で、自分は数の子が好きだったと気付きました(笑)遅い…。
おぱんちゅうさぎとコラボしていたようですが、完売になっていました。
海鮮ポテサラ(ガリ入り)
何味かよくわからなかったけど(笑)でも、美味しかったです!
マグロを海苔で包むやつ!正式名を失念しました。
マグロたっぷりで美味しかったな。
オニオンサーモン
はまぐりの出汁蒸し290円
たっぷりのはまぐりが美味しかったです。
あさりも美味しいけど、はまぐりはまた香りからして違いますね。
おいしくて、永遠食べ続けられる!って思いました。
フライドポテト140円
スシローに行ったらポテトを食べるべきだ!と聞いたので、ポテトで締めてみました。
久しぶりにスシローに行きましたが、魚が美味しいと思いました。
きっと良いものを使っているんでしょうね。
サイズ的にはそれほど大きいというわけではないですが、味が良いと感じました。
マグロが特に美味しかったかな。
ポテトは、私ははま寿司のカリカリ派なのですが、スシローのポテトのファンがいるのも納得しました。
今度は同行者を連れてきて、スシローで貝まつりをしたいです。
はじめての1人スシロー美味しかったです。
ごちそうさまでした!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!