サイゼリヤの作戦に負けた日 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

買い物帰りに、同行者とサイゼリヤへ寄りました。

同行者が久しぶりにムール貝が食べたいと言い、そういえば、私は青豆のサラダが久しぶりに食べたい!となり、少し歩いてサイゼリヤへ向かいました。

 

 

メニューが変わったんですってね。

値段や内容が変わったメニューについてはあまり分かりませんが、生ハムやモッツァレラトマトなど、「NEW」の文字がついたメニューが結構たくさんありました。

 

私は青豆のサラダさえあればそれでいいの(笑)

 

そういえば、以前はステーキありませんでした?

それがなくなって、代わりに?「ラムと野菜のグリル」がありました。

ま、それも美味しそうですが。

 

同行者はまず白ワイン250mlデカンタ200円を。

私はお酒を飲まないのでワインの味はわかりませんが、本人が美味しいと感じるなら、安くてラッキー!と思います!

 

私がまず注文したのは、新しい「モッツァレラトマト」280円。

うーん。

何というか、季節じゃないからトマトが美味しくないのは仕方ないですよね。

今度は夏に食べてみようって思いました。

 

その後は、ドドドとまとめてやってきました(笑)

 

ガーリックトースト200円

 

ムール貝のガーリック焼き400円、辛味チキン300円

 

柔らか青豆の温サラダ200円

 

同行者のハンバーグステーキ400円、ラージライス200円

私は、若鶏のディアボラ風500円

 

ディアボラ風って美味しいですよね?

久しぶりに食べてやっぱり美味しい!と思いました。

 

ドリンクバーでのんびりまったりして、はーお腹いっぱい。

やっぱりサイゼはいいわ。

そろそろ…と同行者に声をかけたのですが、うーむと腕を組んでおります。

 

あ、それか。

 

そう、間違いさがし。

いつも結構真剣にやるのですが、大抵あと2個くらいが全然見つからないですよね?

 

今回は特に難しかったらしく、半分しか見つからないと。

仕方ない、こうするか。

 

というわけで、デザートを注文して粘ることに。

同行者はティラミスクラシコ300円、私はトリフアイスクリーム350円を食べました。

 

とはいえ、結局10個全部は見つからなかったのでした。

ふふふ、完全にサイゼリヤの作戦にやられてんじゃん。

まあ、美味しかったからよかったです。

 

ご馳走様でした。

皆様はサイゼリヤで間違い探しをやりますか?

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村