ミスドのカップラーメンもう食べましたか? | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

ミスタードーナツの飲茶が始まってから、30周年なんだそうですね。

それを記念して、限定でなんとカップ麺が発売!

これは買いに行かなくちゃ。

…と発売日の10月11日に行ってまいりました。


 ※ミスタードーナツ店頭のみの販売です


これだ。

 

でも、コンビニじゃあるまいしこれだけ買って帰るのもね。

もう一つ気になっていた新製品を食べていくことにしました。

それがこちら!

 

ピザッタ

マルゲリータとクワトロチーズの2種類があって、各495円です。

 

ピザッタは箱の中に入っていまして、こんな感じで提供されました。

お供は、おかわりしたくて(笑)ブレンドコーヒーでございます。

 

ピザッタは、角が丸い四角で、あまりピザっぽく無いかな。

 

 

中身を見せようと引っ張り出したら、だらんと垂れ下がってしまいました(笑)

柔らかいのでびっくりです。

 

マルゲリータのトッピングは、ハーブミートボール、モッツァレラチーズ、ジェノベーゼソース、トマトソース。

確かにジェノベーゼの香りがふんわり香ります。

 

食べてみると、土台が「ふかフニャ」。

イメージとしては、レンチンした「ナン」みたいな感じです。

「ふかふか」というにはちょっと頼りない感じですが、これはこれでアリだと思いました。

 

上に乗っているミートボールは、小さいながらもしっかりと肉っぽくて、意外に存在感がありましたよ。

逆にチーズはもう少し欲しかったかな?と思いました。

 

土台のふかフニャ感は好みがあると思いますが、軽いランチや小腹が空いた時に良いなあと思いました。

 

さて、ここから肝心のミスドカップ麺。

まず、見た目はこんな感じ。

 

家で食べるミスドの汁そば 270円

 

かわいい飲茶30周年マーク付き。

 

 

販売者はもちろんダスキンですが、製造者はエースコックです。

 

あ、このカップ麺は、私が行ったお店では商品棚には無く、カウンターでお店の方に声をかけたら出してくれました。

 

ノンフライ麺、麩とネギのみのかやく、後入スープ

5分待ったら完成です!

 

ラーメンにお麩?と思ったのですが、公式ページによると「ドーナツ状のお麩」とのこと。

う、うん、まあね、ドーナツっちゃドーナツよね。

 

スープが透き通っていますね。

 

ちなみに、以前ミスドで食べた汁そば(374円)がこちら。

 

カップ麺と同じ(笑)

 

麺はノンフライ麺なので細麺で歯応えもあって、すごく好きな感じです。

スープは塩っぽくてチキンと貝だしみたいなしっかりとした味を感じました。

私はシンプルで美味しいと思いましたが、ラーメン好きの同行者は、「シンプルすぎて物足りない」と言っていました。

だってお店の汁そばもこんな感じだもの(笑)

 

数量限定とのこと。

気になった方はお早めにお出かけくださいね!

 

ちなみにカップ麺はテイクアウトのみで、店内では食べられません(そりゃあそうだ)

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村