白いモスバーガーとホットスパイスチキン | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、ケンタッキーフライドチキンの「レッドホットチキン」を食べてきました。

 

 

それから何気なく調べてみたら、モスバーガーにも夏限定の「ホットスパイスモスチキン」というスパイシーなメニューがあるではありませんか。

これはぜひケンタと食べ比べてみなくては!

 

買い物帰りに立ち寄ってみました。

行ってみたら、何でも「白いモスバーガー」というメニューがあるらしいのでそれも。

 

こうなりました。

 

わ、いきなりピンボケ…スミマセン。

 

すみっコぐらしとコラボ中

かわいすぎる。

 

白いモスバーガー 500円

「白」はチーズソースです。

ソースには、5種のチーズ(クリーム、ゴーダ、エメンタール、チェダー、パルメザン)を使用。

ただでさえ、モスバーガーはミートソースでタプタプなのに、さらにチーズソースで袋の中はたぷんたぷん!(笑)

とっても食べにくかったけど、チーズソースはとってもまろやかでホワイトソースみたいで美味しかったです。

 

そうそう、ドリンクはこれにしました。

 

ライム&ライチソーダ S 290円

ライムとライチ果汁とアロエ葉肉が入ったソースを炭酸で割ったドリンク。

甘さはそれほどでは無く、爽やかな味でした。

底にひっそりとアロエが沈んでいて、急に口に飛びこんできて、びっくりしました(笑)

 

そして、例のチキンは こちら!

 

ホットスパイスモスチキン 350円

 

あれ?右はチキンとして、左は何?

これは数量限定の「ホットスパイスモスチキン風味スナック 150円」

カウンターで売っていたので、味を比べるために買ってみました。

 

まずは、チキンから。

 

わ、なんかすごい。

 

食べてみると、アジアなスパイシーさを感じました。

例えば、台湾のダージーパイみたいな味付けと言いますか、花椒みたいなちょっとシビ辛っぽい辛さです。

 

 

スナックは、ピリ辛味のピーセンみたいな感じでした。

辛さもほどほどで、美味しかったです。

肝心の味は、ホットスパイスモスチキン味か?と聞かれると首を捻る感じですが(笑)

 

ケンタのレッドホットチキンとはまったくの別物なので、あとは好みの問題ですね。

私はやっぱりケンタのレッドホットチキンが好きです。

 

気になった方は、ぜひ食べ比べてみてください!

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村