魚べいで食べたかったものがやっぱりアレだった | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

久しぶりに、魚べいへやってきました。

メニューもすっかり夏バージョンになってました。

 

 

同行者は、貝が大好き。

貝のメニューが多いから、同行者は回転寿司なら魚べいと決めている様です(笑)

 

さあ、久しぶりの貝まつりが始まりました!

 

ほっき貝、白とり貝、黒みる貝

黒みる貝は、夏のフェアメニューの様です。

同行者大喜び!

 

魚べいでは、ガリも注文です。

あ、もちろん無料ですが。

 

そして、私が今回忘れずに食べようと思ったメニューがありました!

 

テッテレー!

 

たまごサラダ軍艦!

…どう思われます?

 

たまこサンド、皆様お好きですよね?

これが酢飯の上に乗っているの、どうでしょう?

食べてみますとも!

 

大好きなコハダも。

 

えーっと。

まず、コハダ美味しかったです。

酸っぱすぎず、しっとりと柔らかくて好みの味でした。

 

そしてたまごサラダ軍艦ですけれど。

いや、たまごサラダは普通においしかったです。

ただ…なぜ酢飯に?感がすごかったです(笑)

 

つぶ貝、白とり貝&ほっき貝

 

いなり合盛り(いなり寿司とわさびいなり)

わさびいなりは、ワサビの茎の漬物?的なものが混ぜ込まれていました。

中は辛くて外は甘じょっぱいというバランスが、私は結構好きでした。

 

めんたい大根サラダ 110円

箸休めにと選んだんですけど、明太マヨが濃いのか、上に固まっていて味が濃く、下はマヨが届かないので塩味が無いという…難しいですね

 

フライドポテト 150円

揚げたてアツアツでしたが、塩味が薄かったので

 

お塩を注文しました。

ヒマラヤ岩塩!素敵。

 

いか天 130円

これは同行者が注文。

いや、ネタとシャリのバランスよ(笑)

でも、イカ天はアツアツで美味しいんですよね。

 

黒みる貝、ほっき貝

 

つぶ貝

手前のコハダは私のです(笑)

 

なんかこのコハダ、まるまるしています。

だから美味しいのかなあ!

 

チャーシュー麺 430円

チャーシューがたくさん入ってる!

同行者は嬉々として食べていましたよ。

 

苺の雪氷 270円

粒々いちごがたくさん入っていて、思った以上に味も香りもいちご!

あっさり系ですが、練乳と合わせると美味しかったです。

 

スペシャルコーヒー 200円

でいつもの様にごちそうさまでした!

 

久しぶりの回転寿司、やっぱり楽しかったです。

また来たいなー。

皆様は最近回転寿司へ行きましたか?

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村