久しぶりに、ローソンストア100へ行きました。
ロー100といえば、以前も記事にしましたが、「ウインナー弁当」に代表される「〇〇だけ弁当」ですよね?
久しぶりに食べてみたくなったので、買ってきました。
ウインナー弁当も美味しかったのですが、今回は違うものが良いということで、これにしました!
ミートボール弁当と玉子焼き弁当
どちらも1つ200円です。
玉子焼き弁当
ご飯の上に、少し甘い卵焼きが1㎝くらいの厚みで並んでいます。
ついてきた「だし」は、甘めのだししょうゆのような味で、ごはんにかけると天つゆみたいな味がしました。
「だけ」シリーズの中では結構おいしいなと思いましたよ。
お弁当は大きく見えますが、ごはんが1.5㎝くらいしか入っていないので、それほど量は多くなかったです。
私がランチに食べるなら、具だくさんのカップスープや大盛りのサラダなどと一緒に食べたいです。
同行者は、カップ麺と一緒に食べたいと言っていました。
さて、次はこちらのお弁当です。
ミートボール弁当
これがウインナー弁当に続く第2段だったんですよね。
以前食べた事はあったんですが、久しぶりに食べてみました。
白スパゲティの上に、よくある感じのミートボールが6個。
もう、きっと皆様が想像している通りのあの味がします。
ちょっと甘い感じ?
ご飯の量も少ないのでこれくらいでご飯とおかずの量のバランスは良いと思います。
でも、甘すぎて2個くらいで飽きてしまって、他の味が食べたくなりました(笑)
味が二つあったらいいのに…ってそれは200円じゃ売れないですよね。
まあ、すごくお得な感じがするわけではありませんが(笑)、カップ麺やカップスープなどと一緒なら充実するかな?と思いました。
気になったら、ローソンストア100で探してみて下さいね。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!