母が麺処サガミへ行きたいというから | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

テレビを見ていた母が、「あー!味噌煮込みうどんおいしそう」と言うのです。

母は若い頃、長く名古屋に住んでいたので、時々名古屋の料理を懐かしがります。

 

東京では、鍋焼きうどんはあるけれど、味噌煮込みうどんはあまり見かけませんよね?

まあ、母が食べたいというなら行きましょう!

 

和食麺処サガミ

 

和食ファミレスという感じです。

サガミは本社が名古屋なんですね。

味噌煮込みうどんがある理由がわかりました!

 

そして待つことしばし。

母の前に、グツグツ煮えたぎった味噌煮込みうどんが登場。

 

味噌煮込みうどん 1019円

ハフハフ言いながら食べていました。

おいしかったようで良かったです。

 

かつ鍋定食 1464円

かつ鍋、卵、手作り豆腐、蕎麦、薬味、ごはん、漬物

すごっ。

 

セットの手作り豆腐は母が食べました(笑)

 

揚げたてかつが、つゆの中でじゅわじゅわいってます。

 

ついていた卵を溶いて、じゃ~っと。

 

最近、卵でとじてないカツ丼が流行っているそうですね。

元々、ソースカツ丼など、地域によって卵でとじてない料理もありますけどね。

 

私も、どちらかと言うと、卵でとじてない方が好きかな?

だってせっかくの衣のサクサクがもったいないような…。

 

とかいっているうちに、卵が半熟くらいになったのでいただきまーす!

とにかく熱々!

甘じょっぱくて濃いめのつゆ?タレ?が美味しいです。

更にお鍋の底に溜まった卵が、そのつゆを吸ったまま卵焼きになっていて、これまたおいしいの!

 

まあ、蕎麦は普通かな(笑)

そして、ご飯と蕎麦では多すぎるって(笑)

 

うどん、そば、天ぷらなどがメインの和食ファミレスという感じで、美味しかったです。

母も喜んでいてよかったです。

 

和食麺処サガミ、もしチャンスがあったらお出かけになってみて下さい。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村