お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。
主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯
気温が上がって来て、冷たい飲み物が美味しい季節になりましたね。
普段は甘いものよりも炭酸水が好きで よく飲むのですが、甘いものでも新製品や見慣れないものを見かけるとついつい買ってしまいます。
紅茶花伝DESSERTとろけるピーチティー (コカ・コーラ)
デザートとは、勝手に「甘い飲み物」という意味だと思って買ったらびっくりしました。
緩めのゼリードリンクでした!
軽く振って飲んでみたら、甘さは控えめですが、桃の香りと紅茶の味が結構しました。
これ、好きかも!
紅茶ゼリーのドリンクが気になったらぜひ!
ファンタ ヨーグルラッシュ まろやかいちご(コカ・コーラ)
これを選んだ同行者に一言言いたくなる味でした(笑)
イメージとしては、子供の頃に食べたお菓子のラムネを水に溶いたようないちご味なんです。
なんじゃこれは。
駄菓子のような味に、同行者も首をひねっていました(笑)
スパークリングヨーグルト(韓国産)
ドン・キホーテで見かけて、気になったので買ってみました。
たぶんこれ、結構前からありましたよね?
グミとかお菓子にもなっていたような。
飲んでみたら、ヤクルトを薄めて砂糖を足したような味でした。
結構甘いですね。
Googleレンズで翻訳してみました。
なんか楽しい!
アイスコーヒー Lサイズ(やなか珈琲)
立川の駅ビルの中にある「やなか珈琲」でひと休み。
疲れていたのでゆっくりしようと思い、Lサイズを注文しました。
いつもの習慣でついブラックで。
そしたら、すごく大きくて、しかも氷が4個くらいしか入ってなくてびっくり。(もちろんちゃんと冷えてます)
たっぷりアイスコーヒーを堪能できました。
温州みかんティーパンチ(森永乳業)
しっかり温州みかんの果汁が入った、ジュースっぽい飲み物でした。
原材料を見ると、「りんご果汁」や「いちご果汁」も入っているんですね。
どうりでフルーティーだと思いましたよ。
さて、いかがでしたか?
何か気になるドリンクがあったでしょうか?
皆様のオススメがありましたら、ぜひ教えて下さい!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!