もうあと2週間くらいで今年も終わってしまうってご存じでしたか?
私はつい先日、ふと気づいて青ざめました。
とりあえず、まずは忘年会をやっておこうと思います。
向かったのは、かっぱ寿司。
以前読者様におすすめいただいてから行くようになりました。
(ゆみあろはさんありがとうございます)
同行者と二人、開店直後のかっぱ寿司を訪ねました。
はい、さっそく同行者の貝祭りはじまっています。
赤貝×2、つぶ貝
なんかすごいのキタ。
海鮮軍艦みたいな感じのを選んだら、たっぷりのマヨネーズと食べるラー油がのっていて、全体に凄いこってりしちゃいました。
メニューに載っていなかったので、おそらく、切り落としの様なものをまとめて乗せている、数量限定のお得軍艦だと思います。
朝一で回転寿司に行くと、こういう軍艦がありますよね。
これも定番メニューにはのっていなかったマグロ。
これはハラミのようなすごく筋の多いマグロ。
でも私は、赤身などの柔らかい食感よりも、このサクサクするような筋の多いマグロが好きです。
同行者にもすすめてみましたが「筋が気になる」とのことでした…。
同行者の真いか
浜焼き風真いかを注文したら、たっぷりマヨがかかっていたので大変驚いていた同行者(笑)
えび
ここで私が注文したのがこちら。
白身魚のフライ寿司(笑)
上に乗っているのは、完全にフィレオフィッシュ。
これはこれで良いのですが、なんか酢飯との相性が…うーむ。
同行者も「これ、寿司に乗せる必要ないんじゃない?」と。
そうね、確かに(笑)
同行者の蒸しホタテ。
地味に貝祭り続行中。
温めた厚焼き玉子
とり唐揚げ 297円
あおさのみそ汁 200円
まぐろとびんちょうまぐろのセットがアプリで50円でした。
フライドポテト297円
コク旨醤油ラーメン 429円
麺好きな同行者がうどんと悩んで決めたラーメン。
麺がすごく太くてびっくり(笑)
〆は、ホットコーヒーとスイーツです。
プレミアムプリンがブリュレになっていました。
ちゃんと飴が表面でパリパリして、香ばしかったです。
深煎りコーヒーゼリー&バニラ~エチオピアモカ100%使用 297円
思ったよりもすごく小さくてちょっとがっかり。
でも、アイスもコーヒーゼリーも美味しかったです。
さて、かっぱ寿司、いかがでしたか?
回転寿司は、意外なものを見つける事が出来るので大好きです。
皆様がお好きなネタなども教えてくださいね。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!
コチラから↓↓↓