お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。
主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯
コンビニで、ゴディバのパンを見かけました。
今年の初めのころも、やはりゴディバのパンを見つけて試してみたことがあります。
あの時、1つめちゃくちゃおいしいパン(ケーキ?)があって、はまったことを思い出しました。
今回のパンも、敷島製パン(Pasco)から発売されていました。
3種類あるうちの、2個を買って来ました。
しかし、キラキラしてるなー(笑)
ショコラデニッシュ 248円
中には、しっかりとチョコでコーティングされているデニッシュが。
中には、ベルギー産チョコレート入りチョコクリームを折り込んだ生地で、ベルギー産チョコチップとドライクランベリー入りのケーキ生地を包んで焼き上げたもの。
左側に見えている黒っぽい部分ですね。
食べてみると、んーと、意外と普通だなと。
もちろんチョコは本格的でおいしいのですが、なんとなく本体の方は一般的なデニッシュパンだなと思いました。
うーん。
ショコラオムレット 2個入 258円
敷島製パンのサイトでは、これはパンじゃなくて洋菓子に位置しているようです。
うん、確かにこれはケーキ。
食べてみると、本体はふわっふわのスポンジに、たっぷりのクリームにスティックチョコ。
もちろん、生地にも、チョコクリームの中のチョコチップにもベルギー産チョコレートが入っています。
これは本当に見たままの味でした。
ただ、使われているチョコレートがさすがにおいしいなと言う感じ。
食べてみての感想は、前回よりも普通のパン&洋菓子な味に感じました。
もちろんチョコはおいしいと思うのですが、とりあえず1回で満足しちゃったかなと思います。
今回食べられなかった「ショコラ&フランボワーズサンド」も今度試してみようと思います。
GODIVAのチョコレートがお好きな方は、ぜひ手に取ってみて下さい。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!
コチラから↓↓↓