【無印良品】読者様のおすすめかりんとう食べてみた | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

少し前の事ですが、読者のオレンジときどきグリーンさんから無印良品のお菓子をおすすめいただきました。

 

なかなか見つけられなくて遅くなりましたが、やっと食べる事が出来ましたのでご紹介します!

 

薄切りかりんとう チョコ味 190円

 

 

ココアパウダーを練り込んだ生地を冷凍して寝かし、薄くスライスして揚げたものだそうです。

真っ黒で、色がすごい(笑)

 

ちょっと厚めのポテトチップくらいの感じで、パリポリ食べるかりんとうです。

一見、チョコレートコーティングしてありそうな見た目ですが、これは違います。

甘さはそれほどでもなく、老若男女が割と好きな味なのではないでしょうか。

 

サクサク食べるには少し厚めですが、パリポリ食べるには最適です。

かりんとうと言えば、ちょっと和風をイメージしますが、これはちょっと洋も感じて、コーヒーなどと一緒に召し上がっても美味しいと思います。

 

クセになるお菓子だと思いました。

 

そして、チョコレート味だけじゃなくて、こんなのも一側にありました。

 

 

薄切りかりんとう ごぼう 190円

ゴボウパウダーを練り込んだ生地を冷凍して、寝かした生地を薄くスライスして揚げたそう。

 

 

こちらも、厚みなどの見た目は似ていますが、こっちは見慣れた薄茶色なので、少し安心(笑)

ゴボウパウダーを練り込んでいるというので、パッケージを開けた時はものすごくごぼうです。

でも食べてみると、どちらかというとごぼうの主張は強くなくて、ごまの香ばしい味がします。

コチラも甘さ控えめで、硬すぎないバリボリ食感がおいしかったです。

 

今回は、読者のオレンジときどきグリーンさんおすすめの無印のかりんとうを食べてみました。

とてもおいしかったので、おすすめです。

 

オレンジときどきグリーンさん、ありがとうございました!

 

皆様も お気に入りがあったら、ぜひ教えて下さいね!

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村