お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。
主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯
いろいろな数値が気になるお年頃なので(笑)、ローソンで売られていたヘルシーなおやつをいろいろ買ってみました。
感想をご紹介します。
トマトガーリックの大豆チップス 30g入り 158円 119㎉
オニオンペッパーの大豆チップス 30g入り 158円 123㎉
こちらもプラントベースのノンフライチップです。
味は、ちょっとジャンクなチップスっぽい味です。
黒胡椒やオニオンパウダーなどが練り込まれているようで、大豆特有の味などは気になりませんでした。
食べやすさでいうと、トマト味の物よりもこちらの方が癖が無く、食べやすいかなと思いました。
こんにゃくチップス 和風カレー味 15g入り 158円 64㎉
こんにゃくチップス のりしお味 15g入り 158円 58㎉
こちらも、こんにゃく粉で作られたチップスです。
こちらはあおさがたっぷり入っていて、まさにポテトチップにある様な「のり塩味」です。
体に優しいのに、ジャンクな味がしてなんとも不思議でした。
こんにゃくチップスなら、私はのりしお味の方が好きです。
まるごと豆腐のスナック 宮古島産雪塩仕立て 20g入り 215円 117㎉
材料を見ると、豆腐、植物油、麦芽糖、食塩 というわりとシンプルな感じ。
でも、豆腐を揚げただけでは、こうはならないだろうと思いパッケージを見たら、「減圧フライ加工製法(圧力をかけ低温の油で揚げる)」で作られているのだとか。
想像していた高野豆腐の様なポソポソな感じはせず、カリカリポリポリな感じでした。
麦芽糖のせいか、ほんの少しだけ甘かったです。
個人的にはもっとジャンクに(例えばチーズ味とか)しょっぱい味がついていたら良かったなと思いました。
さて、いかがでしたか?
ヘルシーなのはもちろんですが、普段食べるスナック菓子とはちょっと違う不思議なおやつばかり。
気になったものがあったら、ぜひ試してみて下さい。
コンビニで良く買うおやつなどあったら、ぜひ教えてくださいね。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!
コチラから↓↓↓