【貝がない】貝好きは何を食べたのか  | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

前回ご紹介した「シナモロールランチボックス」が欲しくて開店時間からイトーヨーカドーへ駆けこんだ私と同行者。

 

そのまま帰るにはちょっと早かったので、回転寿司で早お昼にしようという事になりました。

その場で、最寄りの回転寿司「はま寿司」にアプリから予約。

でも、今回のはま寿司、同行者にとって思いも寄らないメニューなのでした。

 

同行者の貝好きには皆様うんざりされていると思いますが(笑)、いつも貝ばっかり食べるんですよね。

赤貝、北寄貝、とり貝、みる貝、石垣貝などなど、貝ならどれも大好物だそうで。

 

ところが、はま寿司にはフェア以外では貝がほとんどないんです。

あるのは、ホタテとつぶ貝くらい。

ホタテはイメージとちょっと違うみたいで、「今日はつぶ貝しか食べるの無いなー」と同行者。

 

いや、ほかにマグロもイカも、なんでもあるでしょーよ。

 

でも今回、大好きな貝が無い中、同行者が何を食べるのか見てみましょう。

最初の注文どうぞー!

 

つぶ貝×2 やっぱり…(笑)

つぶ貝は好きだけど、ずっとこればっかりは嫌だ!と言っています。

 

三陸産天然本鮪たたきつつみ 

期間限定に弱いので食べてみました。

本当にひとくちですが、マグロがおいしい気がしました。

 

汁物を注文しました。

メルマガ会員になると、お味噌汁同じテーブルの人全員100円引きというので、珍しく私も注文してみました。

 

 

image

特製とん汁 200円(クーポンで100円引き)

写真で見ると具が少なそうですが、沈んでいるだけでちゃんと具も入っていたみたいです(笑)

 

あおさ味噌汁 100円(クーポンで100円引き)

安定したおいしさなんですが、なんかあおさがものすごく少なかったな。

たまたまなら仕方ないんですけど、これが定番なら結構悲しいです。

 

サーモンアボカド

サーモンが結構しっかりしていて、フレッシュな感じでおいしかったです。

 

地中海産本鮪中とろ 150円

なんと、同行者がマグロを食べてる!!

感想を聞いたところ、「うまい!でも俺は軟体動物が好き」と。

アーニャか。

 

えび

ちなみに、軟体動物の次に甲殻類が好きらしいです。

 

大阪名物串かつ三種盛り 260円

鶏ささみ、うずら、かぼちゃの串カツ。

ささみはやわらかく、うずらフライはハフハフ言いながら食べました。

かぼちゃは冷凍かぼちゃなのか、ちょっと水っぽかったけど、皆が好きな味でした。

値段的には微妙ですが、お寿司の中の彩りとしてはおいしかったです。

 

似たような軍艦があったので、注文してみました。

同行者と両方食べてみました。

 

かかっているたれは、コチュジャンみたいな甘辛い味。

たたきの方は、ミキサーですりつぶしたような舌触りで、にゅるにゅるした食感がいまひとつでした。

2人の意見としては、まぐろユッケの方が好きかなと。

でも、ユッケと言うには味がそれほど濃くないので、結局わさび醤油をつけてしまいました。

うーん、おいしいけど、どうなのかなーという感じでした。

 

同行者、ふたたびの つぶ貝×2

 

アボカドサーモン

爽やかでおいしかったので再び。

 

えびの天ぷらそば 280円

こう見ると大きく見えますが、実際は結構小ぶりで、お味噌汁のお椀より気持ち大きめくらいの器に入っていました。

同行者曰く「うん、まあまあうまいよ、天ぷらが揚げたてでうまかった」とのこと。

 

フライドポテトバター醤油味 200円

シャカシャカポテトのような粉がついてきますが、いつも小鉢の中でどうやって混ぜるんだ?と思ってしまいます(笑)

やけに黄色いポテトですね。

でもおいしく頂きました。

 

国産メロンのパルフェ 380円

夕張メロンシャーベットと、カットされた国産メロンが入っている。

 

メロンシャーベットは、本物のメロンよりもメロンの味と香りでした(笑)

メロンも、結構大きくカットされてゴロゴロ入っていました。

底の方にはパンナコッタが入っていて、とってもおいしいパフェでした。

 

ホットコーヒー Mサイズ 200円

 

フランス直輸入 濃厚ガトーショコラ 200円

かなり濃い、甘さは控えですが、ねっちりとしたガトーショコラでした。

コーヒー必須。

 

さて、今回はいつもと違い貝が少なかったはま寿司。

いつもは貝ばかり食べている同行者も、仕方なくおそばやマグロなどいろいろ普段食べないものにチャレンジしていました。

たまにはそんな日もあって良いんじゃない?

 

回転寿司の中で好きなネタはありますか?

必ず食べるお皿などもあったら教えて下さい。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓