お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。
主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯
先日、隣町のカルディに行きました。
気になるものをいくつか買ってきたので、夕食はそれで作ってみました。
タイ唐揚げの素 192円
お魚の鯛じゃなくて、タイ風から揚げってことです(ですよね)
用意したのは鶏もも肉。
下味用のタレが入っていました。
よーく揉み込み、少し寝かせておきます。
揚げる直前にセットになっていた衣の粉をまぶしました。
じゅわわーっと揚げます。
はい、完成!
「エスニック好きのための唐揚げの素です。トムヤムクンを思わせるレモングラス風味の味わいは一度食べるとクセになります。」
とカルディのウェブサイトに書いてありました。
実際に食べてみると、思ったほど癖は強くなかったです。
でも、香りがすごくエスニックで、味は少しの酸味があり、確かに「タイ風」かもしれません。
辛くは無かったです。
エスニック風味がお好きな方には、手軽に出来て良いのではないでしょうか。
たたききゅうりの素 186円
「北海道産昆布、枕崎産かつお節、熟成豆板醤を使用」とのこと。
こんな感じで、いつものように漬けてしまい…「あ!叩くの忘れた!」と気づいても後の祭りなのでした。
小かぶが少しあったので、一緒に漬けてみました。
食べてみると、びっくりするくらい「だし」が効いていました。
今まで食べた事が無い、ちょっと不思議な味でした。
でも、だしが効くことで、ちょっと高級なお漬物になった感じがしました。
味としては、かつおだしみたいな味でした。
ふつうの浅漬けに飽きた時には試してみてください!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!
コチラから↓↓↓