いろんなペヤング食べくらべてみた! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

スーパーでいろんなペヤングを売っていたので食べくらべてみました。

あ、もちろん一度には食べていないのでご安心を(笑)

 

 

野菜MIX

勝手に野菜「MAX」だと思っていましたが、今見たらMIXでした(笑)

 

いつものキャベツだけと違って、確かにいろいろな野菜が入っていますね。

 

完成!

 

食べてみると、まず思ったのが「サッポロ一番の塩ラーメン」を思い出す味!ってこと。

ごま油の香りに、甘みのあるやさしい塩味でした。

野菜もいろいろ入っているから、見た目も華やかです。

塩味なのでソース色もなく、麺が白っぽいのが不思議な感じでした。

癖が無いので、皆が食べやすい味かなって思います。

 

 

 

にんにく明太子味

頭がモヤモヤするような黒いパッケージですね(笑)

 

蓋を開けると、ちょっとのけぞるような強いにんにくの香り(笑)

会社のランチとかはやめた方がよさそうです。

本体のソースは醤油っぽい味付け。

でもそこに どかんとにんにくなのでかなりハードです。

そして、全体に明太子の辛味もあって、私はすごくお気に入り!

ありそうでなかった、明太子とニンニクのペヤング、ハードなにんにくをお望みの方におすすめです。

 

 

 

オニオンマヨツナ ソース味

 

マヨネーズの掛け方がひどくてごめんなさい。

マヨを入れる前は、ソース焼きそばっぽい香りでした。

マヨを入れて良くかき混ぜたものを食べたら、びっくりするくらいのツナマヨ(笑)

皆様が想像するツナマヨそのままです。

マイルドでまあおいしいけども、んー、焼きそばでこれを喜ぶ人がいるかどうか…。

でも、思ったよりも変な感じはなかったです。

 

さて、3種類のペヤングを食べてみました。

食べてみたいものがありましたか?

 

最近、ペヤング凄いですよね。

次々と新商品が出てきて。

とても全部は無理ですが、また気になるものがあったら食べてみたいです。

皆様もおすすめなどあったら教えて下さいね。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓