お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。
主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯
少し前ですが、スーパーでちょっとおもしろいチロルチョコを見つけました。
チロルチョコ なつ菓子堂シリーズ
全4種類で、このほかにミニコーラ&ミニサワー味があったようです(しまったー)
では、ひとつずつ食べてみましょう!
ヤングドーナツ
ヤングドーナツは一口サイズのドーナツが4つ入って40円ですよね。
まさかそれがチョコになる日が来るとは。
あらかわいい。
食べてみると、プリンのカラメルみたいな香りと味がしました。
パッケージには、「ドーナツ風味チョコ」とか「ドーナツ風味あん」と書いてあるのだけど…。
どうやら「ドーナツ風味あん」の中には、ザラメやヤングドーナツの粉砕品が入っているらしいです。
いや、うーん…。
でもカラメル風味のお菓子が好きな方には良いと思います。
ヤッター!めん
これは、一口サイズの赤いカップに入ったラーメンのお菓子ですよね。
アタリがあるんですよね。
楽しい!このポップな感じ!
それがチロルになるとこうなります。
明らかに麺が入ってる(笑)
食べてみると、これが甘じょっぱくてすごくいいバランスなんです。
それに、ベビースターラーメンとかと違って、元のラーメンの味にクセが無いので、チョコと合わせても違和感ありません。
甘じょっぱい物が好きな方におすすめです。
さくらんぼ
…あれ、さくらんぼ餅じゃないのかな(笑)
パッケージがすごくかわいいです。
さくらんぼ餅風味チョコ、中に入っているのはさくらんぼ餅かなと思ったら、さくらんぼ餅風味グミでした。
すごくかわいい香りがして、中のグミもモチモチしているし、駄菓子っぽくておいしかったです。
とにかく見た目も風味もかわいいので、かわいいもの好きな方へのプレゼントにおすすめです。
さて、今回買ってみたチロルチョコレート、全部美味しかったですが、個人的に好きなのはやっぱり「ヤッターめん」かなー。
結構バリボリと歯ごたえがあって甘じょっぱくておいしかったです。
もしどこかで見かけたら、ぜひ試してみてください。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!
コチラから↓↓↓