現在、お出かけブログをお休みしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
カルディに以前行ったときに買った「オレンジチキンの素」 1人前で149円。
なんとなくで買ったものの、手が出ずにいました。
それは、以前食べたパンダエクスプレスのオレンジチキンの記憶…。
ラゾーナ川崎にあるパンダエクスプレスで、人気のメニューという「オレンジチキン」を食べました。
たしか北斗晶さんが大好物で、パンダエクスプレスといえばオレンジチキンと仰っていたのを憶えていたからです。
ところが、食べてびっくり。
それがお菓子みたいに甘かったんです。
私が想像していたのと違う…。
もちろんお好みの問題ですが、私はちょっと…。
でも人気メニューだというしね。
そのイメージがあって、カルディのオレンジチキンの素もなかなか使えず。
でもせっかくだから…とお昼に自分の為だけに唐揚げを揚げてみました。
下味などは特につけず、一口大に切ったもも肉に片栗粉をつけて揚げました。
そして、このオレンジチキンの素をからめて出来上がり!簡単!
完成!
まず香りが、お菓子みたいに甘く……ない!ヤッタ!
食べてみると!
これが意外にもさっぱり。
甘みは自然な感じです。
酢豚ほど酸っぱくなく、酸味はごくごく穏やか。
逆に、オレンジの味や香りは、拍子抜けなくらい遠いです。
でも、フルーツを料理に使うのが苦手な私にとってはこれくらいでちょうど良い感じでした。
オレンジを期待した方には、ちょっと物足りないかな。
鶏だけでなく、白身魚にも合いそうです。
1人前用なので、まずは試してみて、気にいったらたくさん使ってみて下さい。
カルディは、いろいろ楽しいですね。
また行きたいなぁ…。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!