今度のブラックサンダーにはアレが入ってます | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みしています。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

コンビニで、また気になるブラックサンダーを見つけました。

ブラックサンダーとハッピーターンは、次々と新作がコンビニに出るなー(笑)

 

というわけで、新しいもの好きな私はまた買ってしまいました。

 

 

ブラックサンダー ひとくちサイズ 55g入り 100円 2020年11月発売

パッケージをリニューアルし、チョコの品質も見直してカカオ分がアップしたとか。

従来品よりもチョコ感が200%超えらしい…どういうこと?

 

 

がんばって切ってみました。

言われてみれば、クッキー部分が少なめでチョコ多めな気がする…。

食べてみると、もちろんクッキーのサクサクはあるのですが、凄くチョコを感じます。

通常のブラックサンダーって、クッキーにチョコを塗った感じのイメージありませんか?

それよりも確かにチョコが多めです。

チョコとしては普通の甘さですが、ブラックサンダーにしては甘さ控えめのような気がします。

 

 

ブラックサンダー ひとくちサイズ ストロング 50g 129円 2021年4月12日発売

 

驚きの食感150%超えって何?って思ったら、硬度計で従来品と堅さを比べたらしいです。

やるね(笑)

 

切るのが結構大変だったから、やっぱり堅いんですね。

 

今回のこの「ストロング」にはGABAが配合されています。

なんでも緊張やストレスを緩和するんだそうですよ。

ビターで、ミルク感が少ないせいかさっぱりして甘さ控えめ。

冷して食べるのがより堅くなっておすすめです。

 

最初の頃のブラックサンダーは「駄菓子」のイメージがありましたが、今や定番のチョコレート菓子になりましたよね。

次々と新製品が出るのも楽しいです。

 

新しいブラックサンダー、ぜひ召し上がってみて下さいね。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村