コロナ禍でお出かけブログをお休みしておりましたが、少しずつ再開しております。
これからは、「小さな楽しみを見つけよう」と「東京街歩き」の両方を書いていきます。
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12633760121.html
イトーヨーカドーが100周年なんだそうですね。
おめでとうございます。
創業記念の日には体調が優れず、記念グッズ販売や記念セールに行けませんでした…(泣)
そして10月末、Twitterを見ていたら、11月1日にまたちょっとしたセールがあって、2000円以上の買い物でオリジナル缶入りのドロップがもらえるとの事。
いやん、それ、ほしい。
で、結局行っちゃって、必要ないものまで一杯買っちゃうって言うね←いつものやつ。
こういうのに弱いダメな私…。
・紫イモのタルトレット、キャラメルバタークッキー、翠 濃茶、リッチパンプキン、紅茶ラテ アッサム&ティンブラー
そして金色の光り輝くスプーン。
期間限定商品ばかりの、秋っぽいラインナップ。
とりあえず1個だけ、キャラメルバタークッキーを食べてみました。
薄いキャラメルクリーム色のアイスは、ソルティバタースカッチ。
あー、もうこれだけでおいしいやつだ。
それにキャラメルソースに、グラハムクッキー。
濃厚で香ばしくて一番好きな味。
何なら、クッキーじゃなくてナッツが良かったな(笑)って、もうそういうやつあるのかな(笑)
ほかのアイスもきっとおいしいに違いない!
温かい昼間のおやつに頂くことにします。
そしてもちろん、2000円以上になったので、サクマのドロップもらってきました。
これは今のロゴマーク。
こっちは1964年ごろのお店のロゴマークだそうで。
なんというか、ハトというよりも天使っぽいな。
まだ缶を開けてないけど、あれ?サクマドロップって果汁入りなの?
そして、いちご、パイン、オレンジ、レモン、りんご、めろん、すももって、そんなラインナップだっけ??
これは、特別バージョンなのかな。
子どものころ、ハッカが出てくるとはずれーって思って缶に戻したっけな。
なんか私の思い出、おばあちゃんみたい(笑)
話は変わりますが、11月1日は母の誕生日でした。
いつもなら、欲しいものを聞いて一緒に買いに行ったり、それが無ければ一緒に食事に行ったりするのですが、今年はそれもままならず。
母は何もいらない、何もしなくていいと言いますが、ささやかでも楽しく過ごしたいと思いまして、同行者と二人でスーパーへ行って来ました。
お互い予算500円で、母へお菓子を選ぼうという事に。
まずは私。
小分けのたまごボーロ、懐かし系でボンタンアメときなこ棒、母が好きな栗蒸し羊羹、金額調整のための餅太郎
細々としたものを買うところ、ちょっといつもの企画のクセが出たかな(笑)
でも、いろんなものがあった方が楽しくない?
そして、次は同行者。
たしか、前に「きのこの山を食べてみたい」って言ってたからと。
そうだっけ?よく覚えているね。
あとは、甘いものの後はしょっぱいものってことで、この組み合わせになったようです。
うん、考えてくれてありがとう。
どっちを喜んでくれるかなぁ?
そしてスーパーに、母が大好きな「あくまき」がありました。
「あくまき」ご存じですか?
南九州で食べられている和菓子?で、もち米を竹の皮に包んで灰汁で煮て作ります。
完成品は、茶っぽい半透明でプルンとした感じ。
お餅とはちょっと違いますが、わらび餅などに似た食感です。
あくまきには味が無いので、きな粉などをかけて食べます。
リボンを掛けたら、シュールな感じに(笑)
そして、この日の夕食は、母が好きなピザを作ることに。
土台から作るのは大変なので、1枚300円くらいのチルドピザに具材をどっさり乗せてグレードアップすることにしました。
マイタケ、エリンギ、しいたけをいっぱい買って来ました。
きのこが多すぎて、土台の味がしなさそうな「きのこピザ」(笑)
もう一枚は、れんこんのきんぴらをのせた、「レンコンきのこピザ」(笑)
きのこは先に焼いておきました。
れんこんは下味があった方がおいしいと思うので、きんぴらに。
きんぴらとチーズ、合いますよ。
ハムがあったので、少しだけ潜ませました。
母は肉類や海鮮が乗ったピザはあまり好きではないので、今回は森のピザという感じになりました。
あとは、アボカドサラダと、トマトスープ。
母はとっても喜んでくれて、ピザもスープもたくさん食べてくれました。
プレゼントは、どちらもうれしいと言って勝敗はつけませんでしたが、みんなでテレビを見ていた時、こっそり同行者からもらった「きのこの山」の袋を出して、うれしそうに見ていたのを見逃しませんでしたよ!ちえっ。
でもまあ、元気に誕生日を迎えられてよかったです。
これからも毎日を元気に楽しんで過ごしてほしいです。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村
オマケ☆

10年分のブログの中から「クリスマス」でブログ内検索をしてみました。
2014年11月、丸の内のクリスマスイルミネーションを見に来ていました。
たくさんの華やかなイルミネーションやツリーがとても綺麗でゴージャスでした。
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11956258715.html?frm=theme
2020年は11月5日から12月25日の間、丸ビルでのライティングショーやツリーなどが飾られるそうです。
他にもブリックスクエアやオアゾなどでも展示があるようです。
詳細はこちら。
https://www.marunouchi.com/lp/brightchristmas2020/leaf/