現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。
日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。
◆ 噂のポテトーストをトーストしてみた
「ポテトースト」というのがあると、だいぶ前にどこかで見ました。
カルディなどでも人気だと。
近所にカルディが無いこともあり、どーせどーせと気づかないふりをしてたのですが、先日の企画「47都道府県でつくったものをさがす」で行ったスーパーに、2種類ともそろっていました。
やった!
トースト用のクリームで、ショートニングの中に乾燥マッシュポテトなどが入っているそうです。
食パンに塗ってトースターで焼くと、ポテトがサクサクするんだそうで。
うーん、気になるー!
同行者に、「塗っておいて!」と頼んで戻ってきたらなんかすごい事になっていました。
いや、ちょっと厚塗り過ぎませんか。
…ま、今さら戻せないし、仕方ないか。
とりあえず焼いてみました。
あんまり焦げたらいやだなと、探り探り(笑)
出してみたら、なんかすごい油がシミシミなんですけど。
少し焦げ目が欲しかったので、もう少し焼きまして。
こんな感じになりました。
食べてみると、確かにポテトがサックリ。
不思議触感です。
まあ、我が家の場合は、たくさん塗りすぎてしまったので油っぽかったですが…。
でも、適量に塗れば、確かにサクサクしておいしいかも。
コンポタは、なんか甘い香りが強かった。
どっちも、なんというかすごくジャンクで、人工的な食べ物を食べている感じ(笑)
体に悪そうだけど、体に悪いものっておいしかったりもしますよね!
一度に2種類買わなくても、まずは1パック買って、試してみるのが良いかもしれません。
個人的には、茹でたじゃがいもとかに乗せて焼いたらおいしそうだなと思ったのでした。
ちなみに、一緒に食べた同行者は、「わ、油っぽくない?あとちょっとしょっぱいね」と。
いや、それはあなたがたっぷり塗りすぎたからだと思うよ(笑)
ジャンクなトーストが気になる方は、1度召し上がってみて下さいね。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
ポテトースト
⇒ https://www.sonton.co.jp/products/pote-toast/
オマケ☆
JR東日本国内ツアー公式チャンネルにて、仙台観光の動画が公開されています。
奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊が登場していますので、ぜひご覧になって下さい!