【濃厚甘辛】ラポッキなら2人前もペロリ。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

◆ 濃厚甘辛 ラポッキなら2人前もペロリ

 

ラポッキ (モランボン) 400円くらい

 

スーパーに買い物に行ったら、なんだか気になるものを見つけてしまいました。

「ラポッキ」というものです。

人気の韓国グルメ「ラーメントッポギ」というものがあるんだそうですね。

 

初めて聞いたけれど、韓国ではインスタントラーメンをよく召し上がると聞いたことがあるので、きっとおいしいに違いありません!

いろいろ元気が必要な日々なので、ここで辛い物を食べて元気をつけておきましょう!

 

中身はこんな感じ。

 

 

・ノンフライめん80g

・トッポギ用もち(国産うるち米使用、国内製造)100g

・濃厚甘辛スープの素 100g

 

用意するものは、お水だけです。

そのほか、キャベツ、ウインナー、さつまあげなどを入れてもおいしいようです。

 

どれも無かったので(笑)、タマネギ、鶏もも肉を入れてみました(笑)

肉は先に火が入るように焼いておきました。

 

水とスープの素を入れます。

 

煮立ったら、ラーメンとトッポギ餅を入れます。

 

4分ほど煮て、麺と餅が柔らかくなったら完成です!

(なので、4分で煮えないものを入れるときは、先に火を入れておいた方がよさそうです)

 

彩りにさやえんどうを投入。

 

おすすめトッピングとしては、チーズ、キムチ、ねぎなどが紹介されていました。

 

2人前ですが、ワタシ愛用のどんぶりに全部入っちゃったけど?(笑)

 

 

麺は細めで、しっかりちぢれています。

ノンフライだからか、麺がつるっとしていておいしいです。

 

スープは、コチュジャン味なので辛さはそれほどでもないですが、結構甘いです。

コチュジャンの甘辛味がお好きな方ならきっと好きな味だと思います。

 

2人分とありましたが、1人分には少し多い、2人分にはちょっと足りないという感じでしょうか。

パッケージのおすすめにあったように、キャベツなどを足すとちょうどよくなるかもしれません。

 

甘くて辛い物が食べたくなったら、ぜひ召し上がってみて下さいね。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

オマケ☆

 

10年分のブログの中から「甘辛」でブログ内検索をしてみました。

2015年2月、伊豆へ春を探す1泊旅に出ていました。

どしゃ降りの雨の中で、咲き始めた河津桜とめじろに癒されました。

5年前の記事ですが、お時間があったらぜひご覧になって下さいね。

https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11988947240.html