皆様は、「UMAMI BURGER」を召し上がったことがありますか?
ずっと気になっていたけど、いわゆる「グルメバーガー」はなかなか口にする機会が無くて…。
今、日本にあるのは、青山、みなとみらい、錦糸町PARCO、恵比寿三越、大阪新阪急ホテル、南町田グランベリーパークの6店舗です。
2009年にロサンゼルスで誕生したUMAMI BURGERは、現在はアメリカに24店舗を展開しているとか。
そして2017年、日本に第一号店(青山)が出来たというわけですね。
ウマミバーガーの通常店舗は、青山とみなとみらいのみ。
それ以外はウマミバーガーエクスプレスというフードコート専用のお店なんだそうです。
というわけで、先日訪ねた「錦糸町PARCO店」で初ウマミバーガーを体験してきました。
平日のランチタイムを少し過ぎていたせいなのか、フードコートはそれほど混んでいませんでした。
念願のウマミバーガー、楽しみ。
メニューはこんな感じ。
※セットには、ドリンクとポテトがつきます
・ウマミ 1180円、セット1380円
・マンリー 1380円、セット1580円
・トリュフ 1280円、セット1480円
・カリ 1280円、セット1480円
・テリヤキサムライ 1380円、セット1580円
・ウマミバーベキュー 1280円、セット1480円
・キッズ 880円、セット1080円
※どんなバーガーなのかは、公式ページにて詳細をご覧ください。
・シンフライ(ポテトフライ) ハーフ180円、フル280円
・ケイジャンフライ 380円
・トリュフフライ 580円
・マンリーフライ 580円
・チリチーズフライ 580円
・コールスローサラダ 380円
・サイドサラダ 480円
ミルクシェイク 各種580円
ボバチャイラテ 680円
スフレパンケーキ 480円
ソフトドリンク 各250円
じっと見ていると、ペンギンに見えてくる不思議。
そして待つことしばしで、呼ばれましたー!
ウマミ セット1380円
ドリンクは、きまぐれでグレープフルーツジュースにしてみました。
バンズには「U」の焼き印がありますが、メニュー写真よりも薄めではっきり見えず。
さあ、中身は一体どうなっているのか、お行儀悪いけど中を見てみましょう。
パカッ!
ビーフパティ、ウマミケチャップ、キャラメルオニオン、パルメザンフリコ、ローストトマト、ローストシイタケ
パルメザンフリコは、パリパリのチーズのおせんべいみたいなのですね。
これ、パリパリして香ばしくておいしいです!
チーズは好きだけど、チーズバーガーとかに入っている溶けたチェダーチーズ?がちょっと苦手。
このパルメザンチーズのパリパリならおいしく食べられます!
ウマミケチャップはオリジナルケチャップかな。
そして焼いてある、椎茸とトマト。
いやあ、ウマミバーガー上陸の時から気になっていたんですよ。
そう、椎茸の存在。
椎茸大好きですが、結構相手を選びますよね?
椎茸の味って独特だと思うんです。
ハンバーガーに合うかなぁ…?
さあ、いよいよ。
わお、キャラメルオニオンがめっちゃ入っています。
ぱく。
おお。
ちょっと今までのファストフードのバーガーではあんまり体験したことのないくらい、タマネギの甘みを強く感じます。
ガツンとくる調味料の味ではなく、まさしく「ウマミ」を感じました。
おいしいなぁ、これ。
ところが、食べ進むうちについに椎茸とご対面。
食べてみると…。
椎茸つよっ。
トマトと椎茸…なかなかですなぁ。
凄く変な味!ってわけではないけど…私にはちょっと椎茸が強すぎると感じました。
あの「ずるんっ」とする食感も、バンズと一緒だと噛み切れないしね(笑)
とはいえ、全体のハンバーガーとしては穏やかな味付けで割と好きな味でした。
そして、私が歓喜したのは、ポテト。
画像だとわかりにくいのですが、かなり細くて、カリカリに揚げてあります。
これ、好きだ。
このカリッカリのところがたまりません。
他のお店も、ポテト細くしてくれないかなー(笑)
さて、ずっと気になっていたウマミバーガーにやっと来られました。
食べてみて、たしかに「ウマミ」だなぁと思いましたよ。
ちょっと椎茸が合わないかなーと思ったので、次は椎茸の入っていない「テリヤキサムライバーガー」を食べてみたいです。
もし、それほど混んでいない店舗を見つけたら、一度ウマミバーガーを召し上がってみて下さいね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
ウマミバーガー ⇒ https://umamiburger.jp/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami