母が行きたい店が謎。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

いつもこのブログに登場しているうちの母。

一人で飲食店に入ることが出来ません。

なので、気になるお店があると、私に一緒に行こうと誘ってきます。

しかし、店名を覚えられない母の出すヒントがいつも難しく、行きたいお店にたどり着くまでが本当に大変なんです。

 

母が行きたい店の情報源は、お友達のおばあちゃんたち。

なので、特別なお店であることはほとんどなく、せいぜいファミレスかファストフード。

お友達のおばあちゃんたちは、お孫さんと行ったお店を紹介してくれるのでそうなるわけですね。

 

そして、今回、また母がわけのわからないお店に行きたいと言って来ました。

 

母が数ヶ月に1回買い物に行くお店。

そこは駅から近いのですが、周辺にあまり飲食店が無いのです。

一緒に行った時は、駅前のケンタッキーフライドチキンに入ることが多いです。

 

母はとっても好き嫌いが多いので、実はケンタッキーに行ってもチキンはほとんど食べず、ポテト、サラダ、ビスケットを食べるくらいでした。

それをお友達に言ったら、とあるお店を教えてくれたというのです。

 

母は言いました。

 

ヒント① パンとパンの間に、何かが挟んであるんだって。

 

 

何が挟んであるの?

 

ヒント② 魚じゃないの?

 

 

 

サンドイッチ?

 

ヒント③ そんなのわからないよ(なぜかちょっとキレぎみ)

 

…は?

 

あの駅のまわり思い出してみます。

確か…吉野家とココイチがあったな。

パンにはさんであるってことは、サンドイッチ?

サブウェイ無いし、コーヒーチェーン店も無い。

マックも無いしなぁ…。

 

最寄り駅ではないので、なかなか思いつきません。

Googleマップで探してみようかな…と考えていて、ふと思い出しました。

 

それって、「○○○○」のこと?

しかし母は、きっぱりと言いました。

 

知りませーん!

 

…ちょっとぉ!

 

でも、そうだとすると、いろいろ思い当たることもあるので、もうその店に決めました。

 

今回訪ねたのは…。

 

 

 

 

モスバーガーでした。

 

ふ、なーんだって思いますよね?

でも、うちの母にとっては、初めてのモスバーガー。

もう少しお付き合いください。

 

 

さっきも書きましたが、うちの母は好き嫌いがものすごく多いんです。

野菜なら大抵の物は食べますが、基本、肉は嫌い。

とくにハンバーグは食べません。

なので、ハンバーガーの類はダメ。

 

じゃあ、なぜここにきたかというと、そう、フィッシュバーガーがあるから!

 

フィッシュバーガーという手があったか!さすが母のお友達。

というわけで、白身魚フライがはさまったフィッシュバーガー、ポテト、オニポテ、菜摘、チリドッグを注文しました。

ドリンクはアイスティーとアイスコーヒー。

母とこういうお店に来た時は、どれが母の口に合うかわからないので、いけそうなものを数種類注文。

ダメなものは私が食べるようにしています。

母の好き嫌いは気分的なものなので、日によって違ったりするんですよねぇ。

まったく(笑)

でも、スポンサーは母なので、お財布の心配がいらないところは心強いです(笑)

 

アイスティーを選んだ母。

そして、フィッシュバーガー食べるかな?

 

包みを開けると、おもむろにパンをめくって中を確かめる(笑)

白身魚フライのうえに多めのマヨネーズが見えたので、ドキッとしましたが、腹ペコだった母は、そのままパクリ。

 

とてもフィッシュバーガーの写真を撮らせてナンテ言えないくらいの早業でパクパク。

どうやら、気に入ったみたいです。

ヨカッター。

 

スシローに行った時のような満面の笑みではなかったものの、まあいけそうです。

 

どちらかというと気に入ったのは「オニポテ」の方。

もともとフライドポテトが好きな母。

オニオンフライもお気に入りで、サクサク食べていました。

それを見届けて、私は菜摘ロースかつとチリドッグをモグモグ。

ポテトは母に手伝ってもらいながら(笑)、おいしく頂きました。

 

私が自慢げに「ほらこれはパンじゃなくてレタスで包んであるんだよ。だからパンは無いの」と菜摘を見せると、

「あらかわいそう、パンが無いの?じゃ、これ少し食べる?」と食べかけのフィッシュバーガーを差し出しました。

いや、そうじゃなくて…。

 

ま、糖質制限なんて考え方は母にはちょっとわかりにくいかな(笑)

こうやって母が好きなものを探りながら注文するのは嫌いじゃないです。

だって、母がこれおいしいねって言ってくれた時、やったー!って気持ちになるから。

 

ま、お財布は母のですけど…オホホ。

 

モスの菜摘好きです。

いろいろ食べてみたけど、味が薄いものを挟んでいるとやっぱり満足度が低いので、ロースかつが一番おいしい気がします。

菜摘の中で一番カロリーが高いけどね。

 

皆様は最近モスバーガーに行かれましたか?

どんなメニューがお好きなんでしょうか。

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ

にほんブログ村

 

モスバーガー ⇒ https://www.mos.jp/

 

 

Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!

6月11日に更新しました!

地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。

 

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami