この日、朝からボショボショと冷たい雨が降っていました。
冷たい雨なんだけど、ムシムシしているから厚着もできず…何を着たらよいのやら。
困りますよね。
で、雨の中でもどうしても出かけなくてはならない場所へ。
そして、案の定というか、風邪気味になりましてね。
うわあ まずい。
このままでは確実に悪化するな…。
そんな時にまず行ったのが「はなまるうどん」。
コーヒーや紅茶よりも手軽の温まるには、セルフうどん!
なぜなら、生姜がセルフでのせ放題じゃないですか。
お店によっては、ネギも自分でのせられますよね。
というわけで、とりあえずかけそばの小130円を。
そして、生姜を山盛り。
生姜少なそうに見えるでしょうが、汁の中に落ちているものも含めると、多分大さじ2くらいは入っているものと思われます。
いやー、これは体が内側から温まるー!これおすすめですよ。
出先で「風邪ひきそう!」って思ったら、まずセルフのうどん屋さんに行ってみてくださいね。
そしてそのすぐ目の前にあった、「クリスピークリームドーナツ」でお土産を。
HALLOWEEN minis 3個入り370円
まるでおもちゃのようなカラフルなドーナツ!
しかも、普通のドーナツよりもかなり小ぶり。
オリジナルグレーズドの上に、カラフルなチョコレートがかかっている、ハロウィンぽいドーナツです。
普通サイズのハロウィンドーナツもあるけれど、ミニの方が差し入れなどに気軽に使えそうです。
10個入り1110円、20個入り1800円です。
そして、外にいたらまた寒くなっちゃったので、アトレの中に。
かけうどん小だけじゃー足りないよー!ってことで、アトレをウロウロしていたらここにたどり着きました。
本館1階のちょっと奥まったところにある…
SALON adam et rope サロンアダムエロペ
【メニュー】
・PARFAIT JAPONAIS 糀、抹茶、黒蜜 各650円
・ジャージープレミアムソフトクリーム 450円
・糀パウンドケーキ りんごと黒あん500円、オレンジと白あん550円
・トミーズのあん食オリジナルエスプーマ添え 500円
・しょこらずき 550円
・お茶漬け 950円
・おにぎり 950円
お食事メニュー2つは、「雪ほたか」というお米をバルミューダで炊いています。
「お茶漬け」は、お茶を2種類(緑茶「山笑う」、ほうじ茶「春眠」)からひとつ、お茶漬けの具を3種類(国産ちりめん山椒、唐辛子味噌、江戸前あさり佃煮)~1種類選びます。
「おにぎり」は、お茶は同じく2種類からひとつ、おにぎりの具を3種類(SALONゆかり梅、ふくや醤明太、惣海菜ふりかけ)から1種類選びます。
私は、おにぎりのセットにしましたよ。
お茶は、ティーファーム伊ノ倉の緑茶(山笑う)に、おにぎりの具は、ふくやの醤明太にしましたよ。
来ましたー!
おにぎりセット 950円
あらー、きれい。
なんか普通のおにぎり定食なのに、何だか美味しそうに見えます。
おにぎりは2個で、一つは小豆島の御塩の塩、もう一つは自分で選んだ醤明太。
お茶は、タイマーと一緒にやってきました。
ポットが一緒について来たってことは、これで何煎か入れて飲めるってことですよね。
おにぎり定食にしてはちょっと高めではありますが、お茶を自分のペースでゆっくり飲めるなら、それもいいかなって思います。
きれいな緑茶。
そして小皿には、色鮮やかなピクルス。
けっこう酸っぱめで、私は大好きなんだけど、これはおにぎりにはちょっと合わないような。
なので、のちのち、おかわりのお茶を飲むときのお茶うけにしました(笑)
にぎりたてのおにぎり。
塩むすびもおいしいです。
やっぱり日本人はこれですなぁ。
ポットの中には結構な量のお湯が入っていたので、しみじみと何杯もお代わりして飲みました。
ランチとしては微妙な値段とボリュームですが、混雑などでランチ難民になってしまった方は、ぜひ訪ねてみて下さいね。
和風なスイーツもおいしそうでした。
ごちそうさまでした。
その後、生姜うどんのかいも無く、案の定風邪をひいてしまいましたが、もう大丈夫です。
天候不順な日々が続きますが、みなさまお体にお気をつけてお過ごしください。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
サロン ⇒ http://salon.adametrope.com/news/detail/292
(食べログ) ⇒ https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13159983/
クリスピークリームドーナツ
⇒ https://www.krispykreme.jp/campaign/blackorpinkhalloween/
はなまるうどん ⇒ https://www.hanamaruudon.com/
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
10月2日に更新しました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami