日は、西武鉄道でぐでたまスマイルトレインが走るというので行って来ました。
そして、ぐでたまにジャックされた玉川上水駅の撮影後、そこから「多摩モノレール」に乗ることに。
西武鉄道の玉川上水駅のすぐとなりが、多摩モノレールの玉川上水駅です。
ちょうど来たので、すぐに乗れました。
多摩モノレールは住宅街を走る感じなので、同じモノレールでも羽田のモノレールとは様子が違いますね。
学校の校庭かな。
目的地の「立川北駅」に到着しました。
ここから歩いてIKEAに行くつもりです。
そして、その前に会っておきたい人たち?がいました。
そう!立川のヤギたちです。
(株)立飛ホールディングスが、将来的に商業施設を建てるために用意した土地の除草のためにヤギが初めて放されたのが2015年の春。
今年も、4月2日からまた「草を食べる仕事」をするために帰ってきました!
これは会いに行かなくちゃ!
…ですが。
いつもと様子が少し違います。
なんか、ぐるっと塀が…。
塀の隙間からのぞくと、大々的に工事中。
ヤギは?
ヤギさんたちは?
あ!あそこに人が集まってる!
ヤギさんたちもいる!
ぐるっと塀に囲まれているけれど、元気そうでした。
ずいぶん狭くなっちゃったね。
7月2日まで、この10頭で草刈りのお仕事をするんですね。
暑くなるけどがんばれ!!
そして朝日新聞その他で読みました。
今回が「最後の出勤」となることを。
もう、この土地が空き地じゃなくなって、いよいよ建物が建つんですね…。
元々、建物が建つまでの間、除草作業をヤギさんたちにしてもらっていただけですから、いつかこの日が来ることはわかっていたのですが…。
なんか、さみしいよ…。
【最後のヤギ劇場】
「そこにビルが建っても…」
ここにみんなでいられるのも2ヶ月だって。
なんか、さみし。
そんなこと言っても仕方ないよ。
最初から決まっていたんだから。
…みんなはそれでいいの?
え?
みんなでお願いに行きましょうよ!
ビルが建っても、お庭に置いてもらえるように!
そうか!
お願いに行ってみよう。
でも、どこに行けばいいの?
リンゴ!うしろうしろ!
え?
わ!誰かいる!
みんな、集まってー!
すいません!ちょっと!そこの人!
偉い人に会わせてください!
ビルが建っても、私たちをここに置いてください!
お願いします!
ここが好きなんです!
ここに置いてください!
気持ちはうれしいけど…。
りんどう湖でも君たちが帰るのを待っている人がいるんでしょう?
みんな、キミたちの事は忘れないから。
ここにビルが建っても、
ここでキミたちが草をモリモリ食べていたことを忘れないから。
そうだった…
帰る場所があるんだった。
みんな!仕事に戻ろうよ。
サクサクサク…
サクサクサク…
サクサク…
サクサク…
みんな
げんきでね
おわり
ヤギさん達、最後の出勤は7月2日まで。
場所は、IKEA立川の前です。
ぜひ会いに行ってくださいね。
そして。
涙を拭いたら、ランチタイム(気持ちの切り替え 早っ)
IKEAのレストランでいただきます。
IKEA 立川店です。
4月30日までイースターフェアを開催中。
最近は、オリジナルのスウェーデンメニュー以外に、日本向けにつくられたメニューも増えましたが。
でもやっぱりどことなく「外国」を感じる、IKEAの料理。
まあ、正直ものすごくおいしいとばかりは言えませんが、それもまた楽しいじゃないですか。
欲しいものをトレイに乗せました。
そしたら、こうなってた(笑)
何とびっくりすることに、1人分!!(笑)
平日でしたが、春休みということもありものすごーく混んでいました。
イースタープレート 699円
スモークサーモン、ミートボウル、ポテトサラダ、チーズ、パテ、ハム、鰊のマリネ、ゆで卵、小海老など。
冷たい前菜盛り合わせって感じ。
パテとスウェーデンのパンが似合います。
魚のマリネはもともと好きなのですが、IKEAの鰊のマリネはなんか違う…いや、お好みの問題ですけれど。
マリネサーモン&ホワイトアスパラガス 429円(IKEAFAMILYメンバー価格 399円)
サーモンは厚みがあって食べ応えがあります。
これはもちろんおいしいのですが、それ以上においしかったのがとなりのホワイトアスパラ。
なんというか、ホワイトアスパラだけでもいいくらい(笑)
シャキシャキで、甘みもあって、おいしい!
グリーンアスパラのような青臭さがなくてなおさらおいしいです。
これは5月6日までらしいので、もしチャンスがあったらぜひ召し上がってみて下さい!
アークティックブレッド 70円、
フライドチキン 150円
パンは、薄くてちょっとパサッとしていますが、先ほどのパテとぴったり。
おなかいっぱいになったけど、おいしく頂きました(笑)
ドリンクバー120円 (IKEA FAMILYメンバーは平日60円)は、ホットもアイスもあって助かります。
土日などは家族連れでとても混んでいますが、うまく時間を外せばゆっくりできると思います。
お出かけになってみて下さいね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
立川のヤギ ⇒ https://ja-jp.facebook.com/tachihi.midorichiku/
IKEA ⇒ https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/food/#easter
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
4月10日に更新しました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録やブックマークして頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami