木曜ミステリー「遺留捜査」試写会&上川隆也さんトークショーに行って来ました。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

木曜ミステリー「遺留捜査」試写会 ドラマの感想投稿のお願い!ブログネタ:木曜ミステリー「遺留捜査」試写会 ドラマの感想投稿のお願い! 参加中

 

 

テレビ朝日 7月13日(木)スタート 木曜ミステリー「遺留捜査」の試写会&上川隆也さんトークショーに、Ameba様にご招待いただきました。

 

当日、六本木のテレビ朝日前に到着すると、たくさんの方が試写会が始まるのを今か今かと待っていました。

 

 

私と同じアメーバマイスターからの招待の人の他に、上川隆也さんのファンクラブの方もいらしたみたいでした。

 

会場に案内されると、100人分くらいの椅子が並びスクリーンがあってちょっとドキドキしました。

 

皆さんは、この「遺留捜査」をご覧になったことがありますか?

「遺留捜査」は、2011年の連続ドラマ第1シーズンからはじまり、今回はいよいよ第4シーズンなのだそうです。

 

「遺留捜査」の主役は、上川隆也さん演じる刑事の「糸村聡」。

彼は、事件現場に残された「遺留品」を徹底的に調べ、そのメッセージを代弁し事件を解決します。

また、事件の解決だけではなく、残された遺族の心情を思いやるやさしい男なのです。

しかし、「糸村聡」は、超マイペース。

周りの人には「変わり者」と言われてしまう不思議キャラ。

しかし、そのひょうひょうとした姿が視聴者を虜にしたのでした。

 

第3シーズンまでは、東京 月島が舞台でしたが、今回からは舞台は京都です。

参加メンバーも、栗山千明さん、段田安則さん、戸田恵子さん、永井大さんなど一新。

しかし、今までのシリーズで大人気だった甲本雅裕さんは引き続き活躍されますのでファンの方はご安心を。

 

 

第一話のあらすじ

 

神戸港を周遊する遊覧船で爆発が起き、乗員乗客を人質に取られる事件が発生。

犯人は、船内の動きを監視していると警告。

犠牲者を出したくなければ、1時間以内に2億円を用意しろと運行会社「黒沢興産」を脅迫する。

黒沢興産の本社が京都にあったため、「特別捜査対策室“特対”」が動き出す。

 

その遊覧船に偶然乗り合わせたのが、警視庁月島中央署刑事の糸村聡(上川隆也)。

糸村は、船内の爆発現場で燃えかけの小さな和紙を見つけ、遺留品として持ち帰る。

 

黒沢興産から2億円が支払われ、乗客は解放された。

 

糸村は、船に乗り込んできた 特対刑事の神崎莉緒(栗山千明)に遺留品の和紙の鑑定を依頼する。

 

事件の指揮を任された特別捜査対策室室長 桧山亘(段田安則)は、黒沢興産と遊覧船に乗っていた代議士 長部麗子(財前直見)との間に何かつながりがあるのではないかと、特対刑事の佐倉路花(戸田恵子)や雨宮宏(永井大)らに彼らの周辺を調べさせる。

 

その頃糸村は、相変わらず遺留品の和紙の事ばかり調べていたが、その先にたどり着いた人物は、黒沢興産の創業者である黒沢恒之助(伊東四朗)だった…。

 

 

 

2時間ドラマだというのに、あっという間に見終わってしまいました。

はじめは、上川さん演じる糸村のひょうひょうとした姿にくすくす笑っていたけれど、だんだんお話の中に引き込まれました。

 

あらすじ以上のことは、ネタバレにつながるので書けませんが、ひょうひょうとした不思議キャラの糸村(上川)はもちろん、とても濃い「特対」のメンバーの活躍もワクワクしました。

 

そして、単に犯人を見つけて事件解決というお話しではなく、被害者やその周辺の人たちの気持ちを大事にしていくという所もとてもよかったです。

 

ドキドキしたり、ジーンとしたり、ワクワクしたり、クスッとしたり。

今までのシリーズをご覧になっていた方はもちろんですが、今回初めてという方にもぜひご覧になって頂きたいです。

 

そして、トークショーの準備が始まりました。

 

ここで1人でお話しされるのかなと思ったら…

 

後ろのカーテンが開き、こんな開放的な感じになりました。

 

いよいよ、上川隆也さんのトークショーの始まりです。

 

試写会中とトークショーの間は写真を撮ることはできなかったのですが、最後のフォトセッションでは、記者の方に混ざって、私達も写真を撮ることが出来ました。

 

上川さんの写真を入れながら、トークショーの内容を振り返ります。

※録音などが出来なかったので、聞きながらメモ書きしたものを元に書いています。

一言一句同じとはいきませんが、雰囲気だけでも伝わったら幸いです。

 

 

いつでもこの格好の糸村聡…ということで、テーマ曲とともに糸村スタイルで登場した上川隆也さん。

 

どうやら、ここに来る前に記者会見をしてきたようで、「こんなにたくさん集まっていると知らなかったので、ちょっとびっくりしています。記者会見よりもこっちの方が多いような…。何だかわからない笑いがこみあげてきています」と困惑した様子でした(笑)

 

 

 

テレビ朝日のアナウンサーさんが質問をして、上川さんが答えるという感じでトークショーは進みました。

 

 

 

 

 

 

 

Q 撮影で大変なことは何ですか?

A 撮影がほとんど外なので、暑い。いつもスーツを着ているので暑い。

嫌だといっているんじゃないですよ、暑いんです。

 

 

質問が、シリーズ内での名コンビ「村木(甲本雅裕)」さんの事に集中(笑)

 

村木さんとのやり取りは、台本通りにいったことがありません。

2人でいろいろ打ち合わせて、監督さんにも許可をもらってやるのですが…。

 

A 甲本さんの好きなところはどこですか

Q (ものすごーく長く考えて)同い年で考え方や価値観が似ているのに、ものの見方がちょっと違う。そのせいで飽きないから好きです。

空き時間はいつも甲本さんと話しています。

 

 

 

 

 

楽しい時間はあっという間。

 

上川さんの「遺留捜査」ヘのアツい気持ちがとても伝わるトークショーでした。

その場にいる全員の気持ちをぐっと掴んだまま、上川さんは去っていきました。

 

あぁ、素敵だったなあ…♡

 

テレビ朝日1階のアトリウムに、「遺留捜査」出演者の七夕の短冊があるというので、帰る前に見に行きました。

 

おお、あったあった。

 

 

「遺留捜査の撮影が無事に終わりますように」 栗山千明

「台詞が早く覚えられますように」 戸田恵子

「ノーカット村木」 甲本雅裕

 

「脱!!緊張」  永井大

「00が300」 段田安則

 

そして、上川さんは…

 

適度な暑さ及び降雨  上川隆也

 

ああ、やっぱり暑いのね、スーツ(笑)

 

 

 

木曜ミステリー 「遺留捜査」 7月13日(木) 夜8時スタートです。

ぜひご覧になって下さいね。

木曜ミステリー遺留捜査

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村