今年は桜が開花しても寒い日が多かったですね。
長い期間お花見ができると喜んでいたのに…雨ばっかり。
週間天気予報を見ながら、たぶんこれがラストチャンス!と思った4月10日月曜日に、目黒川の桜を見てきました。
東急線 中目黒駅から歩いてすぐの目黒川に到着したのは朝9時半くらい。
思ったよりも桜は残っていました。
※撮影 2017年4月10日
近くで見ると結構緑の葉が出ているのですが、全体としてはまだまだピンク色。
これはまだイケるんじゃない?
水面には落ちた花びらがピンク色の流れを作っていましたが、それも少な目。
これから落ちるってことなのかな?
でも、場所によってはこんなに葉っぱが出ていました。
やっぱり桜のトンネルは見ごたえありますね。
ちょっと加工してみました。
ちょっと夕方っぽくなったかな(笑)
まだ10時前だったので、お店は閉まっていました。
本気を出すのはやはり11時前くらいからでしょうか。
まだ橋のあたりも人が少なくて、こんな感じ。
時間が早いのもありますが、やはり桜の見ごろを過ぎたからってのもあるでしょうね。
何となく、レースっぽいなって思いました。
外国人の方もたくさんいらしていました。
日本の桜、気に入ってくれるといいなぁ。
写真に夢中のママに、何か言いたげなわんこ(笑)その顔!
でもちゃんと、いい子にして待っていました。えらい。
こうやってみると、結構葉っぱが出ていますね。
昭和の記念写真風(笑)
そうだ、パンを買おうっと。
ロータスバゲット 目黒川ロータス
白神こだま酵母など天然酵母を使ったパン。
その他、小麦粉はパンに合わせて北海道産小麦を使い分け、砂糖には喜界島のサトウキビ粗糖を使うなど、原料にこだわったパンを提供しているお店です。
炭の入ったクロワッサン。真っ黒!
私は、この2点を買いました。
左)キタノカオリ リュスティック 1/2 230円
右)プチクロワッサン 3個 390円
帰ってからクロワッサンは食べましたが、サクサクしておいしかったです。
リュスティックは冷凍してしまったけど、食べるのがとっても楽しみです!
ロータスのとなりのスペースで、ナチュラルマーケットというのが行われていました。
石焼いものいい香り!
そろそろ人が増えてきました。
みなさん、今年最後のお花見かな。
おお、祭りっぽい(笑)
おいしそうなものは一応売っているのですが、目黒川沿いにはベンチなどがほとんどなく、食べる場所が無いんですよね。
最盛期の混雑はこんなものではなく、満員電車なみなので、飲食は別の場所でゆっくりされた方が楽しめるかもしれませんね(笑)
でも今日はそんなに混んでいないから、どこか見つけてコーヒーでも飲みたいな。
オシャレ過ぎない、ワタシにもハードルが低めのお店は無いかな。
お。
扉が開いていて、たくさんの人が出入りしているお店を見つけました。
プレインピープル 中目黒店
何でも、「衣食住のライフスタイル提案型コンセプトストア」なんだって。
ほぅ。
中目黒店には、ファッション、雑貨、植物、そして日本初上陸のボストンで人気の「Jaho Coffee」とのコラボカフェがあるんです。
【メニュー】
◆ベーグルサンドイッチ 各630円
(リエットとキャロットラペサンド、本日のサラダサンド、クリームチーズのデザートサンド)
◆スープ 550円
ボストンクラムチャウダー
◆自家製ペイストリー
スコーン 各380円
(あんバタースコーン、本日のスコーン)
オートミールクッキー 280円
◆自家製スウィーツ 各450円
(ティラミス、キャロットケーキ)
◆おつまみ
(オリーブのマリネ380円、ポテトチップス350円)
◆ドリンク
本日のホットコーヒー 8oz550円、12oz580円
本日のアイスコーヒー 550円
カフェラテ 500円、550円
アメリカーノ 500円、550円
アイスカフェラテ 550円
アイスアメリカーノ 550円
紅茶 (ホット、アイス) 450円
しょうが紅茶(ホット、アイス) 450円
◆Jaho Special Drinks
甘酒と豆乳ベリーのミックスジュース 630円
自家製ミントコーディアルのレモンネードソーダ 630円
◆アルコール
ボトルビール 800円
(国産ビール、輸入ビール)
バンビカップ酒 650円
オーガニックワイン 550円
梅酒カップ 250円
セルフということもあって、入りやすい感じのお店。
なので、年配の方も結構入っていました。
あ、先に席を確保することを忘れずに。
窓側のカウンター席が5つくらい。
大きなテーブルには、10人くらいだったかな。
番号札をもらって呼ばれるのを待ちます。
あ、ここにも5人くらい座れる席がありました。
天井が高く、オシャレな照明。
入口にはドライフラワー。
シンプルなだけに、センスを問われそうな。
我が家には飾れない…。
でも、やっぱりかわいいなぁ。
そして、番号を呼ばれ、受け取ってきましたよ。
カフェラテ 8oz500円、本日のスコーン(ピーナッツバター)380円
ハンバーガーみたいに、ピーナッツバターが挟んである不思議なスコーン。
スコーンはしっとりしたタイプで私の好みとは違ったけど、ラテがめちゃくちゃ私好み!
これはまた飲みに行きたいです。
ゆっくりできました。
ごちそうさまでした。
さて、目黒川の桜、いかがでしたか?
ちょっと見ごろは過ぎていましたが、一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
火曜日の強い雨で、目黒川の桜は終わってしまったかな?
ちょっとさみしいけど、また来年。
今度はきっと満開の時に来るからね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
目黒川ロータス ⇒ http://lotusbaguette.com/megurogawa.html
プレインピープル ⇒ https://www.facebook.com/plainpeople?fref=nf
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami