ブログネタ:【F&D】『高カカオチョコレート』&『果汁グミ』、食べた感想を教えて!<PR>
参加中
本文はここから
Ameba Meisterのイベント「FOOD&DRINK FAIR」にご招待を受け、行ってきました。
次は株式会社明治
今回は、チョコレートの健康効果のお話しがメインでした。
チョコレート効果 カカオ72%
黒胡麻&発芽玄米、オレンジ&大豆パフと3つのチョコレートを頂きました。
チョコレートがなんとなく体にいいというのは聞いたことがありますよね。
今回はそこのところをしっかり伺いました。
明治では、愛知県蒲郡市の347人に、「高カカオチョコレート」を4週間の間、1日25グラムずつ食べてもらうという実証実験を日本で初めて行いました。
その結果、いくつかの体に良い結果が出たそうです。
① 血圧の低下
② BDNF(脳由来神経栄養因子)の増加
③ 便通改善
ぜひ高カカオチョコレートを食べて、健康を手にしたいものですね。
☆食べてみた感想☆
以前は、食べ慣れないせいか高カカオのチョコレートが苦くて食べられませんでしたが、何度か食べているうちに、カカオの美味しさを感じられる高カカオチョコレートの美味しさに気づきました。
喉の乾く感じもないし、これからは健康のためにも食べていきたいなと思いました。
そして、明治といえば「果汁グミ」
特に女性の健康に役立ちそうなグミが登場しました。
おいしく鉄分プルーンミックスと、おいしくコラーゲン6000㎎です。
この2点は、2016年3月に行われた「FOODEX JAPAN2016」の女性自身が解体、食べたい食品・飲料を選ぶ「美食女子グランプリ2016」で「コラーゲン6000㎎」が「金賞」を、「おいしく鉄分」が「銀賞」を獲得しました。
女性たちに期待されている食品という事が証明されました。
☆食べてみた感想☆
果汁グミシリーズは、とても果物の香りが強くフレッシュな感じがしますが、今回の2点は大人味です。
さっぱりとしたフルーツ味で、健康にもよさそうな味がしました。