先日は、母とお出かけ。
「池袋に安くておいしいマグロ丼が食べられるお店があるよ」と言ったら、「行く行く!」って。
※マグロ丼を食べたのはこちら ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12075755083.html
全く同じメニューを食べたので、今回は割愛。
それから母の買い物に付き合い、へとへとになってたどり着いたのが西武池袋本店。
地下2階にあるスーパー 「ザ・ガーデン」のレジの奥にひっそりとあるカフェにやってきました。
もう2人ともヘトヘト。
ガーデンカフェ byUCC
そう、よくあるじゃないですか、コーヒー豆を売るのがメインで、その横にちょこっとカフェスペースがあるみたいな。
そんなお店です。
通路のようなところにぎっしりイスを置いてあるので、2人連れが限界、できれば1人で利用するのが良いと思います。
1~2人用の席が4つくらい?
奥にカウンター席が4~5席くらいだったでしょうか。
ちょうどみなさんがコーヒーを飲むくらいの時間だったのか、2組ほど並んでいました。
でも、母が「ここで待つ!」というので、待っていました。
お店の方がとても気持ちの良い接客でしたので、待っていてもそれほど気になりませんでした。
やっぱり声かけとか大切ですよね。
そうそう、秋の新作というコーヒーを試飲させてくれました。
おいしかったし、うれしかったな。
そして、待つことしばし、やっと席に着くことができました。
メニューはこちら。
秋のワッフル
モンブランと焼きリンゴのワッフル 519円
秋の栗あんみつ 667円
スペシャルティアイスコーヒー
タンザニア APK ルアムンゴ農園、ムラマ農園
ガテマラ ヌエバグラナダ農園
インドネシア マングラジャ農園 各550円
ガーデンカフェブレンド 360円、ハワイコナ№1 460円、エチオピアモカ 360円
アイスコーヒー 390円 ほか
カフェ・オ・レ 410円、コーヒーフロート 460円 ほか
プレーンワッフル ハーフ200円 ホール300円
ストロベリーワッフル 300円 400円
小倉ワッフル 300円 400円
パニーニ ハムチーズ 400円
パニーニ パストラミビーブ 400円
ほか
母は、ガーデンカフェブレンド 360円
私は ガテマラ ヌエバグラナダ農園 スペシャルティアイスコーヒー 550円
さすがUCCというか、コーヒーのことはよくわからない私でも、香りに違いを感じましたよ。
ミルクやシロップ無しで堪能しました。
母もおいしいと喜んでいました。
そして、まずは母の希望で注文したコチラ。
モンブランと焼きリンゴのワッフル 519円
外側がカリッと香ばしいワッフルに、和栗モンブランクリーム。
アイスクリームと焼きリンゴ。
焼きリンゴはアイスの下に入っています。
あっち側から撮り逃してしまった…。
何しろ母の射るような視線を浴びながら、スマホで撮りました(言い訳)
ワッフル自体には甘さはあまりなく、モンブランクリームやホイップクリーム、アイスと一緒に食べるとちょうどよい感じです。
焼きリンゴも少しでしたが、さわやかな酸味でおいしかったです。
そして私が注文したのはこちら
パニーニ ハムチーズ 400円
アツアツのパニーニ。
母と半分ずつ食べました。
母はパニーニ初挑戦だったので、「おもしろい!おいしい!」と喜んでいました。
ポテトチップがついていたのも、ちょっとうれしかったです。
とても狭くて、「優雅に」とか「のんびり」のコーヒータイムは難しいですが、買い物に疲れた時にふらりと寄るにはちょうど良いお店だなと思いました。
おいしいコーヒーはもちろん、ワッフルが200円~とか、パニーニもあったりして。
リーズナブルなスイーツや軽食がうれしいです。
もし池袋西武でお買い物に疲れたら、ぜひのぞいてみてください。
※私がお店を訪ねたは9月末です。メニューは季節で変更の可能性がありますから、詳細はお店にお問い合わせください。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
ガーデンカフェ ⇒ http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13056358/
(食べログ)
Spotlight でまた記事を少しずつ書き始めました。
もしよかったら、のぞいてみてください。
ここで、私の記事の一覧が見られます ⇒ http://spotlight-media.jp/writer/6408
今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami