上野駅前のコッペパン専門店 イアコッペ と 東京駅のホットドック店 東京DOG | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

ずっと行きたいと思っていてなかなか行けなかったお店「iacoupe イアコッペ」にやっと行ってきました。


コチラのお店は、西日暮里の自家製酵母を使用したパン屋さん「ianak! イアナック」が、2014年4月にコッペパン専門店としてオープンしたお店です。


お店は、上野駅前にある「上野の森さくらテラス」の3階にあります。



オシャレな感じ。


コッペパン専門店ですから、コッペパンにいろいろな具が挟んであります。





パンは、挟む具によって変えてあるそうです。

そして、ココから見ても具がすごくどっさり。




9月後半から10月初めの新しいメニューが書いてありました。











メニューは季節やその日によって変わるようですが、週末の15時ごろに棚に置いてあったものを書いておきますね。



アスパラサーモンクリームチーズ(ブリオッシュ生地) 320円、ステーキ 320円、焼肉 300円

チキンのゴロゴロポテサラ 280円、えびふりゃー 350円、ナポリタン 200円、ビーフカツ(週末限定)420円


あんバタ 235円、ピスタチオ 280円、チョコホイップ 210円、ティラミスマロン 320円

紫いもカスター 290円、ピーナツ 200円、揚げパン(砂糖、きなこ、シナモン)180円  ほか


私たちが買ったのはこの3つ!!







チキンのゴロゴロポテサラ 280円


大きく切られた鶏肉と、ゴロゴロとカレーくらいの大きさに切られた茹でたジャガイモ。

ブロッコリーに紫玉ねぎ。マスタードマヨネーズ味でしょうか。

パンがフカフカで柔らかいです。

具がゴロゴロと大きい分、中の方は味が薄く感じましたが、素材の味が生きているという事で。





ステーキ 320円


オージービーフを、ローストビーフのような焼き具合で挟んでいました。

ソースは、マヨとケチャップを合わせたオーロラソース。


ステーキが結構柔らかかったせいか、あまり主張がありませんでした。

ステーキだからもっとガツンと来るかな?と思ったのですが、とても上品な味でした。





あんバタ 235円


こしあんと、塩が効いたホイップバター。

持って歩く間にラップにホイップバターがついてしまい、見た目が悪くなってしまいました。


あんも結構入っているのですが、何しろホイップバターの主張がすごくて。

「甘いものが食べたい」という気持ちで買うと、ちょっとバターが強すぎる感じかな?



3つとも、イメージするホットドッグパンよりも少し長さが短め。

でも、具がどっさり挟まっているので、お値段も納得、そして2つも食べたら結構満腹になります。

パンがフカフカでやわらかく、パサつかないのもとてもいい感じです。


コチラのお店はテイクアウトのみなので、いくつか買ってシェアして食べたらいろいろ楽しめそうです。

上野公園がすぐ目の前なので、公園でランチもいいですね。


おいしかったです!ごちそうさまでした。




そして、以前から気になっていたお店をもう一軒。

こちらは「ホットドッグ」のお店。


東京駅のグランスタダイニングにあるお店です。






基本はホットドッグのお店なのですが、他にもデリ系やスイーツ系のドッグパンがあります。





いろいろな種類があり、季節やその日によって違うと思いますが、平日の昼頃並んでいたものを書いておきます。


東京グリルドッグ 440円、グリルドッグチーズ 510円、グリルドッグ チリビーンズ 510円、ローストビーフ 440円、海老&アボカド 400円、ごろごろベーコンのB.L.T 400円、バジルチキン&トマト 400円、生ハムプロシュート&マスカルポーネ 460円


アップルマンゴーカスタード 310円、苺カスタード 310円 


博多明太子とマスカルポーネチーズドッグ~阿蘇高菜のせ~(期間限定) 510円

山型牛 ミートソースドッグ(期間限定) 510円   ほか



今回、どれにしようか悩んだのですが、期間限定品の明太子のドッグがおいしそうだったのでそれにしました。


基本はテイクアウト用ですが、近くに飲食スペースがあるのでそこで食べることに。

※いつも満席なので、先に席を確保してから購入することをお勧めします。




博多明太子とマスカルポーネチーズドッグ~阿蘇高菜のせ~ 510円



パンはごく普通のドッグパンだと思いますが、ソーセージがパリッとしていておいしかったです。

明太子でちょっと味が濃くなるところを、マスカルポーネチーズがまろやかにしてくれていました。

高菜は彩り程度(笑)


ちょっと和を感じるホットドッグでした。

お値段が高めなのは、やはり東京駅構内という場所柄仕方ないですかね。



おいしかったです!ごちそうさまでした。



最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。





ランキングに参加しています。

下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村



イアコッペ ⇒ https://iacoupe.squarespace.com/


東京DOG ⇒ http://gransta.jp/dining/store/index.php?pid=232




Spotlight でまた記事を少しずつ書き始めました。

もしよかったら、のぞいてみてください。

ここで、私の記事の一覧が見られます  ⇒   http://spotlight-media.jp/writer/6408





今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…


もしよかったらご覧になってください。


「みみみのおやつ」 ⇒  http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami